京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:26
総数:221140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いのちってすごいね

画像1画像2
『おへそのひみつ』の紙芝居を通して学習しました。赤ちゃんの人形を実際に抱いてみて重さを体感したり、ふりかえりでは,おかあさんからたくさんの栄養をもらって大きくなったんだとワークシートに記入する姿もありました。

わくわく WORK LAND

画像1
画像2
画像3
午後は営業販売促進の会議。
新商品のアイディアなどについて意見を出します。

わくわく WORK LAND

画像1
もらったお給料でお買い物タイム。ネットショッピングで3つのお店の9つの商品の中から1つだけ買うことができます。以前は実物を買物していたのに、ネットショッピングになっているところがイマドキです。

わくわく WORK LAND

画像1
画像2
研修として、お店の店員さん役とお客さん役を交代でロールプレイ体験をしました。
そのあとは、話合いブースに戻って、10年後に変わっていること、、変わらないものについて話し合ったり、新規採用研修会の振り返りをしたりしています。

ブースごとに分かれて

画像1
自己紹介タイムです

生き方探求館に到着しました

画像1画像2
いよいよ始まります

遠足のかわりに…

画像1画像2
雨のため、残念ながら遠足には行けませんでした。
体育館で1・2年生合同でゲームやクイズをしました。
そのあと、一緒にお弁当を食べました。
おいしそうなお弁当がいっぱいでした。
朝早くから、お弁当作りありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

京都市立春日野小学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp