京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:35
総数:221547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

歯みがき指導

画像1画像2
 6月25日(火),保健室の先生に歯みがき指導をしていただきました。
 食べかすを栄養にしてミュータンス菌が歯垢を作り,むし歯になるという内容の紙芝居を読んでいただき,歯みがきの大切さを改めて実感した子どもたち。
 カラーテスターで磨き残しの場所が赤くなったのを見て,これからはもっとしっかり歯みがきをしようと決心したようです。

夏野菜,ぐんぐん育っています

画像1
 中庭の畑に植えた夏野菜が大きくなってきました。
 成長が遅くて心配していた「ポップコーン」がこのところの雨でぐんと大きく成長しました。
 また,ミニトマトも赤くかわいい実ができました。
「赤いね。」「かわいいね。」と口々に言いながら,大切に収穫しました。


画像2

ひまわり学級 科学センター学習

画像1
 6月5日(水)に科学センターにいきました。
 展示室学習では,展示室入口にある大きな恐竜に驚いたり,ボタンを押すとおさるが登る新しい展示に大興奮したりしました。屋外学習では,イモリやヤドカリに触る体験もできました。4年生以上は実験室学習「もぐりっこ〜浮沈子をつくろう〜」で,ペットボトルに入った魚が浮いたり沈んだりする工作を作りました。プラネタリウムでは,いろいろな星座の名前を教えてもらい,たくさんのことを経験して帰ってきました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp