京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:116
総数:360354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

親子自然探索会〜法然院の森で〜

画像1画像2画像3
 8月2日(水)法然院の森(大文字山)に行きました。森のセンターの久山先生の案内で,お寺の参道から善気山の尾根まで自然観察をしながら歩きました。 
 まず,お寺の参道では,キヌガサダケの赤ちゃんを2つ見つけました。キノコの女王です。傘が開いたら見てみたいと思いました。近くにクチベニマイマイがいました。この頃,学校ではカタツムリを見かけないので,しっかり観察しました。
 お墓では,タゴガエルの子供(カエルになりたて)も見つけました。山のカエルの話を聞きました。タゴガエルは山の中でも何度か見かけました。
 大きなきのこやいろいろな虫・テンのフンなどのフィールドサインなど次々見つかります。ムササビの巣も見ました。お話を聞きながら,あっという間に森のセンターに戻ってきました。
 お弁当を食べて,午後からは,法然院の森の生き物のことを教えてもらいました。
 尾根で拾ってきた木や木の実などで思い思いのクラフトづくりをしました。あっという間に帰る時間になりました。自然と仲良くなった楽しい1日でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp