京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up122
昨日:109
総数:361990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

みんなで買い物!(生活単元)

画像1画像2
明日の調理実習に向けて,みんなで買い物に行きました。
材料がそろったので,調理実習が楽しみです。

がんばっています!

画像1画像2
4年生がみさきの家に行っていて,少しさみしいひまわり学級です。
でも,ひまわりでの学習,交流での学習,それぞれがんばっています。

あかしやスポーツフェスティバルに向けて!(体育)

画像1
あかしやスポーツフェスティバルで行うひまわり種目の練習をしました。
暑い中,とてもよくがんばっていました。
どんな競技をするのかお楽しみに!

字のバランスに気を付けて書こう!(書写)

画像1
書写の学習をしました。
高学年になり,準備や片づけもスムーズです。
集中して丁寧に書くことができました。

記号を見つけよう(国語)

画像1
身のまわりにある環境に関係する記号を見つけました。
本を使って記号の意味を調べています。

みさきの家に向けて!

画像1
4年生は31日からみさきの家での野外学習です。
初めての宿泊学習にドキドキしている子どもたちです。
今日はキャンプファイヤーの練習をしました。

2学期スタート!!

画像1画像2
今日から2学期が始まりました。
夏休みの楽しかった思い出をたくさん話してくれました。
生活の記録をつけながら,生活のリズムを整えていきたいと思います。

新しい教科書(ひまわり)

画像1
新学期がスタートしました。
新しい教科書が配られ,どんな学習が始まるのかワクワクドキドキしている子どもたちです。
丁寧に名前を書いて,学習の準備はばっちりです!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp