京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:116
総数:360323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

6年 総合 「エコライフ宣言 for SDGs」

画像1
画像2
画像3
 あかしや学習発表会に向けての準備が進んでいます。学習してきたことをどのように伝えると分かりやすいか、グループで工夫しています。

6年 音楽 「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」

画像1
画像2
 「八木節」の合奏が完成しました。音の大きさや休符に気をつけながら練習してきました。2クラスとも迫力のある合奏でした。

6年 英語 「He is famous. She is great.」

画像1
画像2
 学習のまとめとして、人物クイズ大会をしました。紹介したい人物のヒントを出して、誰のことを言っているのか予想しました。声の大きさやアイコンタクトなどを意識して発表することができました。

6年 体育 「跳び箱運動」

画像1
画像2
 少しずつ跳び箱にも慣れてきて、できる技が増えたり、跳べる高さが上がってきたりしています。「手を奥につくと跳びやすい」、「しっかりと踏み切っておしりをあげよう」など、ぞれぞれが跳び方のコツを見つけています。

6年 国語 「鳥獣戯画」を読む

画像1
画像2
 鳥獣戯画の絵巻物の絵と文章を照らし合わせて、筆者の書き方の工夫を見つけました。見つけたことをグループで確認しました。

6年 道徳 「わたしのせいじゃない」

画像1
画像2
 ハートフル参観では、「わたしのせいじゃない」という学習をしました。
 泣いている子がいるのに、みんな、「わたしのせいじゃない」と言っている子どもたちの言葉から、「いじめを断ち切る正義」について考えました。いじめの原因や、お話の中の学級のいじめを止めるためにどのように話しかけるかなどを話し合いました。

6年 社会 「戦国の世から天下統一へ」

画像1
画像2
 織田信長と豊臣秀吉について、調べてきたことを新聞にまとめています。どんな政策を行い、どのようにして天下統一をしていったのか、読み手に分かりやすく書いています。

6年 音楽 「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」

画像1
画像2
 合奏の練習も回数を重ね、どんどん上達してきました。最初の入りや掛け声など、息があってきました。来週、いよいよ完成となります。

6年 算数 「比例と反比例」

画像1
画像2
 ともなって変わる2つの数量を見つけたり、変わり方を表に書き込んだりしました。一方の値が2倍、3倍・・・になると、もう一方の値も2倍、3倍・・・になることを「比例する」という5年生の学習をしっかりと覚えていました。

6年 体育 「跳び箱運動」

画像1
画像2
 ねらい1では、「自分が今できる技で高さに挑戦する」、ねらい2では、「もう少し頑張ったらできそうな技に挑戦する」をめあてに取り組んでいます。ねらい2では、技にあわせた場づくりをして練習に励んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 ハートフルの日
3/4 クラブ(最終) 食の指導(6−2)
3/6 フッ化物洗口 部活なし
3/7 代表委員会

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp