京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:51
総数:358302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

手洗いをしました。

画像1
画像2
 家庭科の時間に,体操服の洗濯を手洗いでしました。
 汗をかいた体操服が,とてもきれいになりました。

暑かったけれど,気持ちがよかったです。

 じりじりと日差しが強かったですが,水の中はとても気持ちがよさそうでした。
 クロール,平泳ぎ,背泳ぎの練習をしました。
画像1
画像2

タグラグビー

画像1
画像2
 体育科の時間に,タグラグビーをしました。
 風が強くて,気持ちがよかったです。
 パスを回しながら,楽しく試合をすることが出来ました。

水泳学習

画像1
画像2
 6年生の水泳学習が始まりました。とても天気が良く,まさにプール日和でした。
 昨年の学習を思い出すために,けのびの練習からしました。楽しく学習することができました。

調理実習をしました。

画像1
画像2
 調理実習で野菜炒めをつくりました。
 野菜を薄く切るのが難しかったですが,みんなで協力しておいしい野菜炒めができました。
 また,お家でも作ってみてほしいです。

分数を使って

画像1
画像2
 算数科の学習で,分数を使った問題を解きました。
 関係図や線分図をかいて考え,式を立てることができました。

夏祭り

 クラスの係で「夏祭り」を企画しました。
 輪投げ,射的,ボーリングの3つのゲームを楽しみました。
 みんな得点を競って大盛り上がりでした。
画像1
画像2

6年生 プール清掃

画像1
画像2
 5時間目に,プール掃除をしました。プールの中の落ち葉を集めたり,プールの中をデッキブラシでこすったりと,一生懸命掃除していました。水泳学習が始まるのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/27 図書館開館(9:00〜11:30) 夏のパトロール(16:30〜)
7/28 サマーチャレンジ相談会(10:30〜12:00) 図書館開館(9:00〜11:30)
7/29 よんきゅう児童・生徒交流会(10:00〜)

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp