京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:34
総数:358306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

修学旅行   昼食

画像1画像2
 中野うどん学校で,昼食を食べました。
 うどんは,こしがあってとってもおいしかったです。

修学旅行  お土産選び

画像1画像2
 渡す人のことを考えて,真剣にお土産を選んでいます。

修学旅行 (金比羅さん)

画像1画像2画像3
こんぴらさんからの景色は最高です

修学旅行 (うどんづくり 2)

画像1画像2画像3
中野うどん学校名物足ぶみダンサーズ。
さぬきうどんは足でふんでこねます。
できあがったうどんは、お土産にもって帰ります。

修学旅行 (うどんづくり 1 )

画像1画像2
うどんをこねて切っています。
なかなか力のいる作業です。

修学旅行 (退館式)

画像1
琴平花壇の人に感謝の気持ちを表す退館式をしました。これからうどん学校に向かいます

修学旅行 (朝食もりもり)

画像1画像2
二日目はうどんづくりに金比羅山、体力が必要なので、朝ごはんをしっかりと食べて、活動に備えています。

修学旅行 2日目

画像1画像2
琴平花壇の二日目の天気は快晴、子どもたちはみんな元気です。
今日は,体験学習がメインです。少し汗ばむ陽気になりそうです。

修学旅行 (反省会)

画像1画像2
夕食の後は反省会、今日はたくさん楽しいことがあったので、書くこともたくさんあるようです.


修学旅行 (夕食)

画像1画像2画像3
夕食はお刺身にお鍋に唐揚げなど豪華です。お風呂上がりでおなかがすいているのか?みんなもりもり食べています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp