京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up80
昨日:101
総数:361720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

近畿小学生陸上競技記録会

画像1画像2画像3
 6年生の陸上教室の子どもたちが,滋賀県で行われた「近畿小学生陸上競技記録会」に参加しました。子どもたちは,800m走と4×100mリレーに出場しました。たくさんの子どもたちが予選を突破したり,ベストタイムを出したりしました。
 とても暑い一日でしたが,みんな良い走りをみせて頑張りました。

6年生 夏休み部活動交流体験教室(8月2日)

画像1画像2画像3
 この日の部活動交流は,コンピュータ&サイエンス部・卓球部・男子テニス部・野球部・サッカー部・陸上部に参加しました。
 コンピュータ&サイエンス部では,パソコンで暑中見舞いの葉書を作りました。卓球部では,基本の姿勢や素振りを習った後,先輩とラリーの練習をしました。男子テニス部では,ラケットの持ち方や打ち方を習い,ミニゲームをしました。野球部では,キャッチボールやノックなどの練習に一緒に参加しました。サッカー部では,パスやヘディングなどの練習の後,先輩と混合のチームに分かれてゲームをしました。陸上部では,ミニハードルを使った練習をしたり,先輩や友だちとペースを考えながら走る練習をしました。
 子どもたちは,「中学生になったら○○部に入りたい」「どの部活に入るか迷っているから,また入学してからいろいろな部を体験したい」と中学校に向けての意欲をさらに高くしたようです。

6年生 夏休み部活動交流体験教室(8月1日)

画像1画像2
 中学校の女子バレー部と男子バスケット部の部活動に参加しました。当日は雨のため,中止になった部活もありましたが,参加した子どもたちは少し緊張しながらも一生懸命練習に参加しました。
 女子バレー部は,アップやキャッチボールなど,いつものバレー部の練習を先輩に教えてもらいながら活動しました。
 男子バスケット部も,いつもの練習に参加させてもらいました。シュートの数を各グループで競い合ったり,いろいろなドリブルでリレーをしたりして,練習を楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp