京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up91
昨日:111
総数:360518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

外国語活動

画像1
画像2
画像3
昨年度に引き続き,ALTのパストア・メリック先生と一緒に外国語活動をしています。先週は,自己紹介や気持ちを表す言葉を使った挨拶,今週は,尋ねられた数を英語で答えるゲームをしました。歌やゲームを通して,英語に親しみたいと思います。

日曜参観〜5年生〜

画像1画像2
算数と家庭科の学習を行いました。
算数では,「小数×小数」の学習をしました。
自分の考えを図や言葉でノートにしっかりまとめ,発表する姿がありました。
小数の計算に自信がもてるようになりました。
家庭科では,「ボタンつけ」をしました。
針に糸を通したり,玉結び・玉止めをしたり,手際よく作業をしていました。
「ボタンつけ」は初めてする子どもが多かったですが,上手にできました。

愛宕山登山

画像1
画像2
5月16日(木),5年生の春の遠足は愛宕山登山でした。清滝口から3合目までがとても急な斜面でした。一番きつい道のりで「しんどいなぁ。」「もう歩けへん!」という声があがりましたが,「みんなで登りきろう。」「がんばれ。」と声を掛け合いながら最初の休憩場所まで頑張りました。5合目からは,坂道もなだらかになり,京都市内が見える景色のよい場所が何か所もありました。登山者の方々と「こんにちは」と挨拶することもでき,全員予定時刻よりも早く頂上に到着できました。頂上は,登り口とずいぶん気温差があり,肌寒かったです。昼食を食べ終え,少し遊んだ後に下山しました。とても疲れた1日でしたが,940メートルを登り切った自信でみんな笑顔でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp