京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:113
総数:361339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

4年★ 浄水場見学4

 見学の後は、見てきたことを忘れないようにと、必死でメモを取っていました。また、最後にたくさん質問をし、充実した見学になったようです。また、お土産に「疎水物語」という保存水をいただき、とても嬉しそうでした。

画像1
画像2
画像3

4年★ 浄水場見学3

画像1
画像2
画像3
 フロキュレータという機械で、薬品を入れた原水をかき混ぜると、細菌がくっついてフロックという塊ができます。3台のフロキュレータの速さが違うことに気付き、驚いている様子でした。その後、濾過の様子や洗浄の様子を見せてもらい、驚きの連続です!

4年★ 浄水場見学2

画像1
画像2
画像3
 浄水場の方から見学で大切なことを教えて頂いた後、いよいよ外へ見学に。まずは、着水井と呼ばれる大きな池へ行きました。まだ、琵琶湖の原水なので、緑色をして匂いもあります。この後、子の原水がどうなるのか楽しみです。

4年★ 浄水場見学1

画像1
画像2
画像3
浄水場へ見学に行きました。学校を出る前から、見てきたいことや聞いてみたいことがいっぱいあるようで、朝から、みんなわくわくしていました。浄水場に着くと、大歓声が上がっていました。

4年★ 明日は浄水場見学!

画像1
画像2
画像3
明日は浄水場見学です。社会科「くらしと水」で学習したことを確かめられると、とても楽しみのようです。「濾過する様子を見てみたいな。」「本当に、小さな細菌やごみが薬品によって大きく固まっていくのかな。」と、それぞれに見学のめあてを考えていました。

4年★ 分度器を使って

画像1
画像2
今日の算数は、分度器を使って三角形をかきました。しっかり分度器を押さえて角を測り、二等辺三角形や正三角形をかいていました。

4年★ お礼の気持ちを伝えよう

 今日は、だれにどのような内容を伝えるのかを考えました。送る相手が喜んでもらえるように、お礼の気持ちを表す言葉を選んでいました。また、手紙に載せる時候の挨拶もタブレットを使って調べました。
 

画像1
画像2

4年★ 道徳科「ええことするのは、ええもんや」

画像1
画像2
画像3
 絵本『ええことするのは、ええもんや』を読んで、「ボランティアって、何のためにしているのだろう。」「誰のためにしているのだろう。」ということを考えました。話し合いを通して、親切は、褒められるためにするのではなく、困っている人のために役立ちたいという思いからしていることに気付いたようです。

4年★ 漢字50問テストに向けて

 今日のチャレンジは、漢字練習でした。来週に行う漢字50問テストに向けて頑張る様子が、後ろ姿からも感じられました。

画像1
画像2

4年★ 180度をこえる角の大きさ

画像1
画像2
画像3
 半回転や一回転の角の大きさを確かめた後、180度をこえる角の大きさをどのように測ったらよいかを考えました。分度器を使って、いろいろな方法を友達と話し合って考えていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

気象警報等の非常措置

学校のきまり

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp