京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:51
総数:358299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

種が…

画像1
画像2
このあいだの総合的な学習の時間に
ポットに植えた
ホウレンソウやみず菜,小松菜などの種が
芽を出しました。


もう少し大きくなったら
学校の畑に植えたいと思います。

鉄棒

画像1
画像2
画像3
体育科の学習で
今日から鉄棒をしています。


友達と教え合ったり
技カードを見ながらやり方を学んだり
意欲的に学習している姿がみられました。


できる技が増えるといいですね。

うでの骨のつくりはどのようになっているのかな?

画像1
自分たちのうでの骨のつくりはどのようになっているのでしょうか。


自分の腕を実際に触ってみて
ワークシートにうでのほねのつくりを予想したものを
絵で表しました。


実際にうでを開けて中を見ることはできないので
動画を使って確認しました。


予想との違いに
おどろいている子がたくさんいました。

Do you have a pen?

画像1
画像2
画像3
自分の文具セットを紹介したり
友達の文具セットを尋ねたりしました。


文房具の名前を英語で言うことには
かなり慣れてきましたね。

植物パワーを…

画像1
画像2
画像3
これまでの総合的な学習で
植物がもつパワーを調べたり,実験したりしました。


それを見て3年生に伝えるため
準備をしています。


ポスターやペープサート,
紙芝居など
いろいろなものを作っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp