京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up36
昨日:37
総数:360108
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

大縄大会(4年)

画像1画像2
火曜日に,体力向上のための大縄大会がありました。
3年生,4年生の4クラスで回数を勝負しました。
4年生のみんなは,とても張り切って八の字跳びに
チャレンジしていました。
結果は…

また発表があるので,お楽しみに!
休み時間に,みんなで色々な跳び方にチャレンジできるといいですね!

体のしくみ(4年)

画像1画像2
今日は理科の学習で,骨や筋肉,関節のつくりについて
調べ学習をしました。
人の体には,思っているよりもたくさんの骨や筋肉があり,
それぞれに大切な働きがあることがわかりました。
筋肉は足や手だけではなく,顔にもたくさんあることを知り,
驚いたような表情を見せていました。

グリーンカーテン(4年)

画像1画像2画像3
グリーンカーテンがぐんぐん成長して,実も大きくなりました。
緑色から実が熟して,オレンジ色に変わってきました。
割れて種が落ちてきているものもありました。
赤くてやわらかいものを取ると,中から茶色くて固い種が出てきました。
種の赤い部分は,食べると甘いそうですよ!

食の指導(4年)

画像1画像2
金曜日に,食の指導で吉田先生に来ていただきました。
「力のもと」になる黄の食べ物にはどんなものがあるのか,
教えていただきました。
クイズもして,ばっちり確認もできましたね。
家のごはんにも何色の食べ物があるか,家族と考えられるといいですね。

あかしやスポーツフェスティバル(2)(4年)

画像1画像2画像3
ダンスもかっこよく踊ることができました。
緊張もしたと思いますが,今までで一番素敵なダンスでした!

エントリー種目も,それぞれ力いっぱい頑張ることができました。

ダンス前のお弁当も,とってもおいしそうに食べていました。
朝早くからお弁当を作ってもらったおうちの方に,
感謝の気持ちは伝えられたかな?

あかしやスポーツフェスティバル(1)(4年)

画像1画像2画像3
先週は,あかしやスポーツフェスティバルでした。
みんなのいきいきと活動する姿を見ることができて,
とてもうれしかったです。頑張る姿は素敵ですね!

NARUKO で GO!!! YAH!!!4年

画像1画像2
いよいよスポーツフェスティバルの本番が近付いてきました。
みんな一生懸命に練習をしています。
「おうちの人にはダンスは秘密にしている!」と話す子もいて,
本番をとても楽しみにしているようです。

緊張するかもしれませんが,全力でがんばります!
 

グリーンUPプロジェクト 4年

画像1画像2
グリーンUPプロジェクトで育てているグリーンカーテンに,
様々な実がなっています。
ツルレイシやヒョウタン,アサガオの花も咲いています。
総合の時間には,グリーンカーテンの効果について調べました。
今は,自分たちの育て方や,植物の特徴について話し合っているところです。

スポーツフェスティバル ダンス(4年 )

画像1画像2
今週の土曜日は,あかしやスポーツフェスティバルです。
4年生は,夏休み明けからダンスを頑張っています。

本番で素敵な姿をみせられるといいですね。

ふれあいランチタイム(4年)

画像1画像2
今日の給食は,校長先生をはじめ教職員の方々と一緒に給食を食べる「ふれあいランチタイム」でした。
普段はなかなか一緒に食べることができないので,会話を楽しみながら食べることができました。
色々な話ができて楽しい時間になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/10 ゴミ0の取組
12/16 個人懇談会

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

あかしや教育パンフレット

コカコーラ環境教育賞

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp