京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:37
総数:360074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

3年☆お話の絵

図画工作科の時間には,お話を聴いてそれぞれお気に入りの場面を絵で表現することにしました。
お話を集中して聴きながら,イメージを膨らませていました。
今日は,お話に出てくる動物や食べ物の写真を検索し,見ながらアイデアスケッチをしました。
画像1

3年☆山小屋で三日間すごすなら

国語科の「山小屋で三日間すごすなら」の学習を,ロイロノートを使って進めています。
今回は,自然と触れ合うためにどんなものを持っていきたいのかそれぞれ考えて書きました。
今は手書きで進めていますが,ローマ字が使える様になるのが待ち遠しいですね。
画像1

3年☆大そうじ

画像1
2学期始業式の後には,大そうじをしました。
一生懸命,物を動かしながら掃いたり,ほこりが溜まっているところを拭いたりしていました。
熱心に掃除をし,教室や廊下もきれいになりました。
環境がきれいに整うと,学習のやる気も上がりますね。

3年☆2学期が始まりました

2学期が始まりました。
2学期始業式を,今回はオンラインで行いました。
体育館に集まることができないのは残念でしたが,姿勢を正し真剣な表情で式に参加していました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 身体計測2年
9/21 身体計測1年
9/22 SC来校

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp