京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:116
総数:360323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

社会の学習で地図を見て,探しました。

画像1
画像2
社会科で「京都市の様子」の単元を学習しています。
京都市の中で「工場が多い地域」「山にかこまれている地域」がどこにあるのかを京都市の地図を広げて探しました。子どもたちは,「どこにあるんだろう」「京都市の南の方かな」とつぶやきながら探していました。

食の指導「食べ物のはたらきについて」

画像1
 栄養教諭の平野先生に食の指導をしていただきました。食べ物のはたらきについて,ペープサートを見たり,お話を聞いたりして学習しました。3つのグループの大切な働きを知り,給食の時間に頑張ろうと思うこととして,「苦手なものも残さず食べる。」「全部食べ切る。」などふり返りに書いていました。

本日は七夕!!

7月7日は七夕!
笹,短冊,ひもを教室に置いておくと,子どもたちは「先生,願いごとを書いてもいいの」「やったー」と喜んでいました。
目を輝かせながら,それぞれが短冊に願いをこめて笹にかざりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 SC ALT
7/20 委員会

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp