京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:37
総数:360073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

タニシを放流(3年生)

画像1画像2
 地域の方から,タニシをいただきました。

 そのタニシを,池に放流しました。

 ホタルが成虫になるには,まだまだたくさんのタニシが必要です。


 来年にはもっとたくさんのホタルが飛ぶように,
これからも,お世話をしていきます!!

算数(3年生)

画像1画像2
 たし算とひき算の暗算を学習しました。

 どんな風に計算をしたらよいのか,説明し合いました。

交流音楽(3年生)

画像1画像2
 5年生に,3か月間練習してきたリコーダーの成果を聞いてもらいました。


 5年生からは,
 「リコーダーと歌を合わせていたところがすごい」とか
 「低い音なのに,すごく上手」
 「自分が3年生の時よりも上手だね」
 といった感想をもらいました。

 やる気がもっとアップしたようです。

習字(3年生)

画像1画像2
 たて画と横画に気をつけながら,「土」を書きました。


前回に書いた横画をいかして,たて画を意識して書きました。

ホタル(3年生)

画像1画像2
 今日の総合的な学習の時間では,廊下で観察・飼育していた
ホタルの幼虫について話し合いました。


「このままでは,ホタルの幼虫が育っていくには,水温が高すぎる」
「どうするのがいい?」

「やっぱりいのちの庭の池にはなしてやりたい」

 こんな意見がでて,みんなで幼虫を池に放しました。
「バイバイ」「元気に育ってね」
子どもたちは,幼虫を見送っていました。

理科(3年生)

画像1
 ゴムの力で車を動かす実験を行いました。

 「ゴムを長く引けば,その分,車は長い距離を走ると思う」と,
子どもたちは予想し,それが本当か実験しました。

あかしやタイム(3年生)

画像1
今日の5時間目の終わりに,あかしやタイムを行いました。

今日は,3年生の発表の日です。

「緊張したぁ」と言いながらも,一生懸命大きな声で発表しました。

この大きな声を出す力を,これからの学校生活でいかしていってほしいです。

理科(3年生)

画像1画像2
 手作りのエコカーを使って,いろいろ動かしてみました。

 引っ張るゴムの長さを調節して遊んだり,みんなで一緒に競争したりしました。

理科(3年生)

画像1画像2
 理科の時間に,ゴムの力で動く車を作りました。

 牛乳パックとストローをリサイクルして使い,
エコカーを作りました。

総合的な学習の時間(3年生)

画像1画像2
 総合的な学習の時間では,ホタルをたくさん飛ばすために
3年生ができることを考えました。


 そこで,水の管理や,土を柔らかく維持すること
エサ(たにし)をたくさん用意することが必要であることが
分かりました。

 その授業の振り返りを,手作りのホタルの光に書きました。
来年は,たくさんいのちの庭にホタルが飛ぶことを祈って掲示しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp