京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:34
総数:358307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

絵本をしょうかいしよう

画像1
 外国語「絵本をしょうかいしよう」の学習で、班ごとに絵本を作りました。一人一匹、好きな動物と色を選んで、絵本にします。
みんなで読み合うのが楽しみです。

スーホの白い馬

画像1
画像2
 国語科「スーホの白い馬」の学習で、心が動いた場面をみんなで伝え合いました。
同じ場面を選んでいても理由が違ったり、読む視点が友達と違っていたり、たくさんの気づきがありました。

6年生を送る会(2年)

画像1
画像2
 今日は「6年生を送る会」本番でした!
2年生は送る言葉と「夢見るジャンプ」をみんなで歌いました。
「6年生ありがとう」の気持ちを込めて、みんなで笑顔でやり切りました!

道徳科「生きているから」

画像1
画像2
 道徳科「生きているから」の学習で命の大切さについて考えました。「生きているから」の歌に合わせて、生きているからこそできていることをみんなで出し合いました。

みんなであわせて楽しもう

画像1
画像2
 音楽科「みんなであわせて楽しもう」の学習で、「エンターテイナー」という曲の鑑賞をしました。
楽しい曲でみんなで手拍子をしたりしながら楽しみました。

おへそのひみつ(2年)

画像1
画像2
 ハートフル学習で、おへその秘密について学習しました。おへそは、お母さんとお腹の中の赤ちゃんをつなぐ大切なものだ知ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 創立記念朝会 学校安全日 委員会活動(最終)
3/12 ALT来校
3/13 保健の日 フッ化物洗口 部活(最終)
3/14 創立記念日 町別児童集会 14:30集団下校

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp