京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up37
昨日:160
総数:359882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

稲の穂ができました!(2年生のみなさんへ)

暑い毎日が続いていますね。
元気に夏休みを過ごしていますか?

ここ2,3日で
いのちの庭の田んぼにも大きな変化がありました!

茎から
穂がでてきていました。

お米の先生にもお手伝いしてもらって
穂をスズメに食べられないように
「すずめよけネット」もはりました。

みんなで植えて育てているお米。

すくすく育ちますように!
画像1
画像2

いろや形をくふうして(2年 図工科)

紙粘土を使って,自分のお気に入りのものを作りました。絵の具を混ぜ込んで,色も自分で工夫しました。大好きな動物,食べ物やアクセサリーだけでなく,トウモロコシ,トマト,ナスやカブトムシなど季節を意識したものも,楽しみながら作っていました。
画像1
画像2
画像3

校区をたんけんしたよ(2年 生活科)

画像1
画像2
たんけん前の授業で,みんなに紹介したい校区の中の「自分のおすすめ」を,交流しました。交流したところを,梅雨の晴れ間に,実際のたんけんで確かめ合いました。「ぼくの大好きなケーキ屋さんはここだよ。」「この公園には,とっておきの遊具があるんだよ。」などと伝え合いながら,楽しく活動しました。

カタカナの広場(2年 国語)

画像1画像2
カタカナは1年生から学習してきましたが,2年生では,文章の中で正しく使えるように学んでいます。教科書の絵の中のカタカナの言葉を使って,自分で文章を作りました。主語と述語をはっきりさせて書いたり,カタカタの書き方が間違っていないかに気を付けたりして,文章づくりにチャレンジしました。

図画工作科「ひみつのたまご」【2年生】

図画工作科の学習で「ひみつのたまご」を描きました。
自分でどんな世界がいいかを考えて,
それぞれたまごの模様をクレヨンで描きました。

たまごを割って,それから何が出てくるかも考えて
恐竜やお菓子,虹…カラフルでいろいろなものが
画用紙の上に飛び出しました。

最後には
みんなで作品を見せ合い,
それぞれ「すごい!」「かわいい!」と声もあがっていました。

みんなとても素敵な作品に仕上がりました。

画像1
画像2
画像3

田植えをしました【Bグループ】

画像1画像2
昨日に引き続き,いのちの庭にある田んぼで 田植えをしました。
田んぼの中に 勢いよく入って
ぎゅっと稲を植える姿に
地域の先生からも「上手!」という声をかけていただきました。

「足がはまる!」
「おもしろい!」
と,笑い声も絶えない
田植えの時間になりました。

昼からは
先生たちで なみいたを田んぼの周りにつけて
肥料をたっぷりあげました。

これから毎日,みんなで田んぼの様子を
見ていきます!!

田植えをしました(Aグループ)

画像1画像2
いのちの庭にある田んぼで 今日,田植えをしました。
どろどろになっている田んぼに足を入れるときには
子どもたちもドキドキ…

「わぁー足が入る!」
「ぬるぬるしている!1」
と,こわごわ始めた田植えも
一回,二回とするうちに
「気持ちいい!」と喜ぶ姿が見られました。

地域の方や,お米の先生にもお話を伺いながら
一つひとつ丁寧に苗を植えました。

これからどのように育つのか楽しみです。

田うえのじゅんびをしています(2年生)

画像1
画像2
画像3
 いのちのにわに,田んぼがあります。今年も,2年生で「おこめ」をそだてたいと思います。そこで,4日(木),5日(金)の田うえにむけて,田んぼの土をやわらかくしました。そして,水をたっぷりと入れてまぜると,とてもやわらかい「どろ」になりました。おこめの「いね」をうえるには,この「どろ」にすることが大切だそうです。
 じゅんびはバッチリです。いよいよ,田うえをしていきます。うえる日には,田んぼにくわしい先生も教えにきてくださいます。たのしみですね。

なえを うえかえました(2年生)

画像1
画像2
画像3
 マルポップが,ぐんぐんのびています。今までは,それぞれ小さい入れもの(セルトレイ)の中でそだっていましたが,このままでは,せまくてつらそうです。
 そこで,はたけにうえかえて,おひっこしをしました。これで,あんしんして大きくなってくれそうです。たねをうえてから3しゅうかんで,おどろくほどせいちょうしました。これから,どれくらいのせのたかさになるのかな?

2年生の みなさんへ(こくごか)

2年生のみなさん, きのうのよるから きょうのあさにかけて
すごい雨でしたね。

いのちのにわにある 田んぼにも 雨がたまって
土がいいかんじになってきました。

きょうは
22日のかだいにある 「ふきのとう」についてです。

画用紙に絵をかく,というのは
とりくんだプリントを はってためる
本のひょうしを かくというものです。

1年生のときにも
「くじらぐも」のときに作りましたね。

下のしゃしんをさんこうに
きょうかしょのえを 見ながら 色えんぴつなどで
かいてみてくださいね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp