京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:94
総数:358261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

2年 稲刈りをしました。

画像1
 9月18日に2年生は稲刈りをしました。刈った稲は束にしてまとめ,干しました。地域の方に手伝ってもらい,慎重に鎌を使って稲を刈っていきました。農家の方々の苦労を体験することができ,お米一粒一粒を大事にしようという気持ちを持つことができました。次は,脱穀をします。上手に出来るように,協力して頑張ります。
画像2

1年生に動物当番の仕事を教えています。(2年生)

画像1画像2
 これまで2年生が行なっていた動物当番を,今日から1年生に少しずつ教えています。
 動物ランドには現在,ウコッケイ・ウサギ・カメがいます。水やえさやり,掃除など,朝休みの短い時間にたくさんの世話をしています。1年生は,2年生や飼育委員会の5・6年生の世話の様子を,しっかり見ていました。
 後期からは,1年生が中心になって世話をします。これからも大切に育ててほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp