京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:128
総数:360213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

1年☆どうぶつの赤ちゃん

 国語科で、「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。
 ライオンとしまうまの赤ちゃんの様子を比べて読んでいます。
「ライオンの赤ちゃんは、目も耳も閉じているみたいだよ。」
と教科書から問いに対する答えを見つけていました。
画像1
画像2

1年☆あかしやまきまきフレンズ

 図画工作科で「あかしやまきまきフレンズ」の学習が始まりました。毛糸をペットボトルや筒に巻き付けて、自分のお友達を作っています。
 今日は、イメージを膨らませてアイデアスケッチをした後に、毛糸を巻き付けました。
「踊っているお友達にしよう!」「この子は、メロンが好きだよ。」などたくさんイメージを膨らませていました。
 毛糸を巻き付けるのが難しそうでしたが、頑張って取り組んでいました。
 完成が今から楽しみです。


画像1
画像2

1年☆あかしや学習発表会

画像1
画像2
画像3
 本日、あかしや学習発表会が行われました。1年間を通してできるようになったことを「国語グループ」「算数グループ」「音楽グル―プ」「体育グループ」に分かれて発表しました。朝から緊張している様子も見られましたが、のびのびと元気に発表することができました。温かい応援をありがとうございました。

1年☆ 地域の方の読み聞かせ

画像1
画像2
 地域の方による読み聞かせが行われました。三人の坊主が毒が入っていると言われた壺を割って、中に入っている水あめを食べてしまうという「ぶすのつぼ」のお話です。初めてとんち話を聞く児童もおり、とても楽しそうに聞き入っていました。

1年☆なんじなんぷん

画像1
画像2
画像3
 算数科「なんじなんぷん」の学習で、時計の短針と長針の位置をもとに、時刻を読む学習をしました。友達と「なんじなんふんゲーム」を繰り返し行うことで、次第に時刻を読むことに慣れてきたようです。今後、普段の生活の中でも、時刻を読む機会を作っていきたいと思っています。


1年ことばを見つけよう

 国語科の「ことばを見つけよう」の学習で、ことばクイズ大会をしました。
 「かばんの中には、かばがいる」「みかんの中には、かんがある」など、言葉の中に隠れている別の言葉を考えるクイズをしました。
 班ごとに2問ずつ出し、楽しそうに答えていました。
画像1
画像2

1年☆給食週間

 2月5日(月)から給食週間が始まっています。
 今日は、「食材が届くまで」の動画を見たり好きな献立をかいたりしました。
 これからも、給食が多くの人々の働きで成り立っていることを知り、感謝の気持ちをもってほしいなと思います。
画像1
画像2

1年☆学習発表会に向けて

 学習発表会の本番が近づいてきています。
 「算数」「体育」「音楽」「国語」グループに分かれて、1年生になって出来るようになったことを発表します。
 今日は、初めて体育館で練習しました。声の大きさや動作などを確認しながら頑張っています。
 当日は、子どもたちが精一杯頑張る姿を見ていただければと思います。
画像1
画像2

1年☆とびばこあそび

 体育科で「とびばこあそび」の学習をしています。
 学習の流れにも慣れてきて、準備もどんどん早くなってきました。
 ねらい1・ねらい2と自分で目標を決めながらチャレンジしています。
 自分が跳んだ後には、マットや踏切板がずれていないかチェックしたり次の人の跳び方を見てアドバイスをしたりしていました。
画像1
画像2

1年☆たぬきの糸車

 国語科で「たぬきの糸車」の学習をしています。
 学習の終わりに、自分で好きな場面を選び、音読をしています。
 今日は、班で描いた絵を見せながら声の大きさや間に気を付け、心を込めて読んでいました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 みやこキッズRUN(たけびしスタジアム)
2/13 学校安全日 読聞かせ(2・6年)
2/14 フッ化物洗口 保健の日 4年社会見学(モノづくりの殿堂・工房学習) 部活(伝統文化はなし)
2/15 読聞かせ(4年)
2/16 ALT来校
2/17 算数検定9:00〜10:00

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp