京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up95
昨日:30
総数:361525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

避難訓練(1年生)

画像1
 避難訓練をしました。
 教室で授業をしているときに,地震が起きたことを想定して
机の下に隠れました。

 揺れがおさまると,放送をきいて運動場に避難しました。

おいしい給食(1年生)

画像1画像2
 今日の給食はビビンバでした。

「ごはんに混ぜるとおいしい」とっても嬉しそうに
みんな食べていました。

生活(1年生)

画像1画像2画像3
 あさがおの種をまく準備をしました。
新しい植木鉢に,わくわく!
フカフカの土を植木鉢の中に入れて準備をしました。

「はやく種をまきたいな」
子どもたちは,種まきが待ち遠しい様子でした。

図書館に行きました。

画像1
画像2
画像3
今日は初めて図書館に行きました。


絵本が人気だったようで,
子ども達は夢中で読書をしていました。


これからたくさん図書館を利用して
1年間でたくさん本を読みたいです。


図書館に入るときに
きちんと靴をそろえていた姿が素敵でした。

体育(1年生)

画像1画像2
 ころがしドッジボールを始めて3時間目です。

 だいぶルールにも慣れてきました。


 1点を取るために,狙ってボールを転がす姿がみられるようになってきました。

算数(1年生)

画像1
 算数のテストをしました。
 
 初めてのテストなので,テストを始める前に,やり方や約束をびました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 委員会活動 食育指導5−2
9/29 SC来校
9/30 特別校時 1−1以外完全下校14:10

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

学校沿革史

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp