京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:109
総数:357447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

がんばったよ あかしやフェスティバル

画像1
画像2
画像3
13日(火)は,1年生にとって初めてのあかしやフェスティバルでした。
朝からとても緊張していましたが,終わった後には「今までで一番大きな声で言えた!」
「がんばったよ!」と良い顔をしていました。
他の学年の演目も,興味をもって見ることができました。

【1年】いきものとなかよし

画像1画像2画像3
生活科「いきものとなかよし」の学習で,学校にいる生き物を見てまわりました。
ウサギやカメ,ウーパールーパーやスズムシなど,いろいろな生き物がいました。
話をしていると,「ごはんをあげたいな」「お世話をしたいな」という声がたくさんでていました。

【1年】キム先生と勉強をしました。

画像1画像2画像3
 今日のハートフル学習で,キム先生に韓国・朝鮮のことについて教えていただきました。日本にとても近いですが,あいさつの仕方やじゃんけんの言い方が違っていて,子ども達はとても楽しそうにしていました。
 じゃんけんは「カイ」「バイ」「ポ」と言うそうです。またおうちでもしてみてください。

【1年】動物園へいきました。

画像1画像2
フラミンゴを見ているときに,綺麗な羽が落ちていました。
色が鮮やかで,みんな「きれいだね〜」と驚いていました。
ライオンのナイルが寝ていたり,トラのあおいが歩いていたりする姿を見て,
「かっこいい〜!」「長生きなんだね」とそれぞれつぶやいていました。
ナイルは24歳7か月だそうです。とっても長生きですね。

【1年】動物園へ行きました。

画像1画像2画像3
動物園を周った後は,テンジクネズミとウサギのふれあい体験をしました。
テンジクネズミやウサギの耳の大きさのひみつや,目のひみつなどを教えてもらいました。さわるとウサギの方はふわふわで,テンジクネズミはさらさらしていて,子ども達も「ちがうね〜!」と発見して嬉しそうにしていました。
帰りに雨が降り始めましたが,みんなで安全に気をつけて帰ってくることができました。
またおうちでもお話を聞いていただけたらと思います。

【1年】動物園へ行きました。

画像1画像2画像3
春の遠足で行く予定だった動物園へ行きました。
地下鉄に乗るときや道路を歩くときに,きまりをしっかり守って行動することができました。
動物園に着いてから,いろいろな動物を見てまわりました。鳴き声を聞いて真似をしたり,大きさに驚いたりしていました。

【1年】みてみて おはなし

画像1画像2
「みてみておはなし」の絵を描きました。絵本のお話を聞いて,想像したことを画用紙いっぱいに描きました。たんぽを使って初めて絵の具を使いました。「たんぽで空の色をつけるよ」と想像して楽しそうに活動していました。

【1年】マットあそび

画像1画像2画像3
マット遊びが始まりました。
みんなで協力して準備をした後,みんなで転がったり,カエルとびをする練習をしました。これからどんなマットあそびがあるか,楽しみですね。

【1年】色水遊び

画像1画像2画像3
今まで大事に育てたアサガオの花で,色水遊びをしました。
花が咲いたころから,「色がつくから絵の具みたいにしたい」ととても楽しみにしていたので,子ども達はとても楽しそうに活動していました。
咲いた時の花の色によって,色水も少し色が違っていて驚いていました。

スポーツフェスティバルにむけて

画像1
画像2
学年演技・学年競技のダンス「笑一笑(シャオイーシャオ)」の練習をがんばっています。
今日は,初めて運動場で練習しました。
体育館よりも大きな場所で,広がりかたや移動の仕方も確認しました。

だんだんダンスを覚え,のりのりで踊る姿も見られます。
本番では,素敵なダンスが披露できたらと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp