京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:52
総数:435263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

朝ヨム

画像1画像2
今日は,朝ヨムの日でした。
4年生は,いつも本の世界に引き込まれながら楽しんでいます。

今朝もありがとうございました。
次回も楽しみです!

社会見学6

画像1
最後の写真は,昔の消防に使われていた道具です。
消防署に展示されており,子どもたちも見入っていました。

中京消防署の皆さま,本当にありがとうございました。

社会見学5

画像1画像2
最後に消火器の説明をしていただきました。
その重さや消火剤や水が出るときの勢いも強さを見て,消防士さんが「必ず大人が扱わなくてはいけない!」と強く話していた意味がよく分かったようです。

「今日は,先生にやってもらいましょう。」とおっしゃると,子どもたちから「久貝先生!!」と熱烈なリクエストが。消防士さんの「火事だ!」という合図で,子どもたちが久貝先生に「火事です!」と伝える連携プレイで,しっかりと消火訓練ができました。

社会見学4

画像1画像2画像3
訓練の様子を見学した後は,消防車の見学です。
様々な消防車の特徴を説明していただいた後,消防車の装備を見せていただきました。
消防車の後ろに取り付けられた可動式のホース収納庫に,子どもたちは驚いていました。

社会見学3

画像1画像2画像3
説明の後は,消防士の方々が毎日行っている訓練を目の前で見せていただきました。
約7kgの装備を身につけるのに30秒で着換え,すばやく救助に向かう様子に子どもたちの目はくぎ付けでした。

社会見学2

画像1画像2
まずは,広報の方から消防署の仕事や救急隊・救急救命士の仕事・消防車や消防の道具についての説明をしていただきました。
みんな夢中で聞いています。

子どもたちの家の中にも見られるようになった火災報知機の話では,その重要性についてもうなずきながら聞いていました。

社会見学1

画像1画像2
消防署の見学に行ってきました!
まずは,消防署式の立ち方を教わり,消防署式に大きな声で挨拶です。
指先まで伸ばしてまっすぐに立つ姿は,後ろから見ていてもとてもかっこよく見えました。

姿勢の違い,分かりますか?


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp