京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up4
昨日:52
総数:437709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みんなで運動場に行き,雪を触ったよ!

画像1画像2
朝の登校時から雪が舞っていて,子供たちは「早く外に行きたい」「もっと雪が降ってほしいな」という声が上がっていました。
畑への水やりをするために外に出ると,まだ畑や植物の葉などに雪が残っていました。子供たちはすぐに雪を触りに行き,「うわぁ,つめたっ」と言って,待ち遠しかった雪を満喫していました。

ともだちの日で「体」について学習したよ

画像1
ともだちの日では,「体」はどのようにできているのかを絵本を通して,学習をしました。絵本を見ながら,「うわっ,こんな風になっているのか」「舌でソフトクリームをなめる」と子供たちは反応していました。

カブ・ソラマメ・コマツナが成長しているよ。

画像1画像2画像3
カブは双葉が広がり,ソラマメは種から芽が出た後,茎が伸び,葉がついてきました。
コマツナはもうすぐ収穫できるくらいまで,すくすく成長しています。
コマツナを収穫した後,どのように調理しようかをまた,子供たちと話をしたいと思います。自分たちで育てた野菜が,どんな味がするのか楽しみですね。
他のカブやソラマメももっと大きくなってほしいですね。

ヒヤシンスの花が咲きました

画像1
教室で育てているヒヤシンスの花が咲きました。
子供たちが球根を観察して「どんな花が咲くのかなあ?」とドキドキ,ワクワクしながら育てていました。
そして,ようやく・・・咲きました!
教室いっぱいにヒヤシンスの香りがあり,子供たちは花を自分の鼻に近づけて「どんなにおいかな?」「いいにおい」と子供たちで話をしていました。

家が完成!!

画像1画像2画像3
図画工作「家を作ろう」をしました。子供たちが協力して,屋根やキッチンを作って,家が完成しました。子供が家の中で立っても屋根に当たらず,みんなが入れるくらいに大きいです。この家で,みんなと遊びたいですね。

カブとコマツナ,チューリップの芽が出ました!

画像1画像2画像3
冬休みが明けて,は組が育てているチューリップ,スノーポール,カブ,コマツナ,ソラマメがどのようになっているのかを観察しに行きました。
 プランターのチューリップの球根からニョキっと芽が出ていました。子供たちは,「かわいいな」と声を出していました。次に,は組の畑に行くと,カブとコマツナの芽がたくさん出ていました。「わぁ,たくさん出てる」と言って,子供たちから笑顔があふれていました。もっと大きくなるといいですね。

カブ・ソラマメ・コマツナの種をまきました。

カブ・ソラマメ・コマツナの種を観察した後,は組の畑に行って,種をまきました。小さい種はこぼさないように慎重に巻いていました。ソラマメは,畝に突き刺して,植えました。どれくらい大きくなるのか楽しみですね。
画像1画像2画像3

2年生のおもちゃフェスティバルに参加したよ。

画像1
2年生から招待状をもらい,体育館でおもちゃフェスティバルに参加しました。段ボールやペットボトルのキャップなどを使って,2年生がたくさん遊べるブースを作っていました。は組のみんなは「すごく楽しい」「次はあれもやってみたい」と言っていました。終わってからも「まだ,やりたかった」「また,やってみたい」と振り返っていました。

赤い葉っぱのシャワー!

画像1
校庭の落ち葉でシャワーをみんなで浴びました。葉っぱをたくさん掴み,真上に向かって思いっきり投げて,みんな笑顔でした。もうすぐ冬がきますね。病気の予防のために,手洗い・うがいもしました。

ノースポールの苗を植えたよ!

画像1
ノースポールの苗を植えるために,プランター,土,スコップなど,子供たちが自分たちで持ってきて用意をしました。そして,ノースポールの苗を植えるために,土をかきわけ,苗の下をほぐしていました。最後にやさしく土を盛って,水やりをしました。ケヤキ広場に置いて,そこで記念写真を撮りました。大きく,きれいな花が咲くといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

ヨムヨムだより

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp