京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up63
昨日:28
総数:435943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重さパラダイス

画像1画像2画像3
1月21日(木),算数の時間に「重さパラダイス」の学習をしました。今日はまず,油粘土300gを量りました。1月20日(水)の給食の献立に,小学生は1日に300gの野菜を食べた方がいいと紹介されていたので,どれぐらいの重さか知るために量りました。野菜300gは思っていたよりも重いと感じていました。そのあと,1kg量りの1番小さな目もりについて学習しました。10gの目もりについては前の時間に学習していたので,10gの半分の目もりは5gであることをみんなで見つけました。それから55g,105gなどの重さを油粘土で量りました。細かい目もりなので見るのが難しかったのですが,粘土の量を調節しながらうまく合わせていました。大きく重くするときはたくさんの量を,小さく重くするときは少しの量を載せればいいことがわかってきたので,粘土の量の調節の仕方が少しずつ上手になってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp