京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:66
総数:435533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「箱となかよし」後片付け

画像1画像2
7月6日(月),雨天のため自立活動の時間の水やりがなくなったので,図画工作の「箱となかよし」の後片付けをしました。まず箱の片付け方を確認しました。1つめは,箱にベルマークがついていないか確認することです。2つ目は,箱は捨てるのではなく,開いてから薄くたたんで雑紙として資源ごみに出すことです。いろいろな箱があり,箱を開くのは大変でした。のりづけしてあって,はがせば簡単に開く箱もあれば,組み立ててあって,無理に開こうとすると破れるので開く順序を工夫しなければならない箱もありました。みんなでひとつひとつ開いてたたみました。この時間に学習したことをそれぞれの家庭で生かしてお手伝いしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp