京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up17
昨日:72
総数:435821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

「するするロープ2」

画像1
7月7日(火)5・6校時,図画工作の時間に「するするロープ2(忍者ロープ)」をつくりました。今回は,前回作った「するするロープ」の発展型で,2つの台紙が中央で出会う仕組みになっています。今回のめあては「おはなしをかんがえてつくろう」でした。おもいをふくらませてつくることがめあてです。二つのものが,ただ中央で出会うのではなく,お話があって二つのものが出会うように想像してつくりました。最初に指導者が動かして見せました。その動く様子を見たあと,想像したことを話し合いました。「2台の車が出会って一緒に出掛けていく」「恐竜がおうちに来る」「ハートとハートが合体する」「今日は七夕なので織姫と彦星が出会う」など動かしたいもののアイデアがホワイトボードいっぱいにたくさん出てきました。今回は,一度作っているので動く仕組みの部分は早くできました。動かしたいものは,指導者にお話をしてからつくりました。出来上がると,動かしながらセリフを言って楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp