京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up14
昨日:111
総数:434366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生・大掃除

画像1画像2画像3
 6年間お世話になった校舎をきれいにしました。普段掃除の時間にできない場所や細かいところを時間をかけてていねいに掃除しました。体育館,西校舎,運動場側の玄関,傘立て周辺,けやき広場,1階廊下などグループに分かれ,心を込めて掃除できました。

6年生・音のする絵

画像1画像2
図工の時間に「音のする絵」という学習をしました。普段の何気なく聞こえている音を絵に表すことを楽しみました。山の音,風の音,焚火の音,雷の音,教室の音などそれぞれが絵に表してみたい音を選んで描きました。友達同士で描いた絵を見せ合い,どんな音がするか?という活動も楽しみました。のびのびと絵を描くことを楽しむ時間になりました。

6年生・書写の学習

画像1画像2
6年生最後の書写の学習でした。毛筆で「旅立ちの時」と書きました。今まで学習したことを生かし,自分でめあてを立てて学習を進めました。正しい姿勢で一文字一文字ていねいに書くことができました。硬筆でもていねいな字を意識して学習をしてほしいです。

6年生・図工の学習

画像1画像2
図工の時間に作成した「写真立て」の鑑賞をみんなで行いました。今回のテーマは「将来の自分」です。少し先の自分を想像して夢や目標を立て,それを絵に表しました。彫刻刀の「浮彫」という技法も取り入れ,立体的になるように頑張りました。それぞれの個性が出ていてとても素敵な作品に仕上げることができました。

6年生・外国語

画像1画像2
5年生のときから外国語の時間にお世話になっているアマダラ先生との授業が最後でした。アマダラ先生には英語の発音や外国の文化のこと,英語でのやり取りのポイントなどたくさんのことを教えていただきました。スピーチもたくさん聞いていただきました。そんなアマダラ先生に感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。アマダラ先生と学習したことを生かして中学校でも英語を楽しんでほしいです。

6年生・つまみ細工体験

画像1画像2
つまみ細工で卒業式につけるコサージュを作りました。ピンセットで一つ一つ丁寧に花びらを作りました。細かい作業で難しいところもありましたが,自分好みのコサージュ作りを楽しむことができました。6年生最後のこの時期に,江戸時代から続くつまみ細工を体験することができて,とても良い思い出になりました。

6年生から全校のみんなへ

画像1画像2画像3
<は組のみなさんへ>
はきはきと話していて,ハンドベルも綺麗な音色を出せていて感謝の気持ちが伝わりました。僕たちも全力で頑張るのでみんなも精一杯頑張ってください。

<1年生のみなさんへ>
すてきなメッセージありがとう。一人一人の名前とメッセージ感動しました。4月から2年生になるので次の1年生の手本となるように行動してください。朱二校を大切に素晴らしい学校にしてください。

<2年生のみなさんへ>
一人一人の名前を呼んでくれたことに感激しました。真剣に伝えようとしてくれたこと,「スイミーのように」や「スーホのように」という国語で学習して人物を使って応援してくれたことが嬉しかったです。全部全部,とっても嬉しかったです。ありがとう!6年生はずっと応援しています。頑張ってね!

<3年生のみなさんへ>
たくさんあることわざを劇と一緒に使いこなしていてとても良かったです。朱二校を引っ張っていける4年生になってください。クラブ活動やフレンドリー活動でもがんばってください。

<4年生のみなさんへ>
心のこもったビデオレターありがとうございました。心がとてもほっこりしました。これから5年生として頑張ってください!応援しています!

<5年生のみなさんへ>
素敵なメッセージありがとう。私たち6年生の励みになりました。5年生が紹介してくれた四字熟語を胸に何事も挑戦していきます。4月から6年生ですね。朱二校のリーダーとしてみんなを引っ張っていってください。

6年生・理科

画像1画像2
理科の時間に,「私たちは,地球環境とどのように関わっていけばよいのだろうか」という学習問題について調べたことを基に,これからどのように生活をしていけばよいかを考えてまとめ,発表をしました。水不足の事やオゾン層破壊のことなど解決すべき課題について自分事してとらえ,学習することができました。地球環境のために一人一人が意識を変えて取り組むことが大切です。学習したことを生かして自分たちにできることは実践していってほしいです。

6年生 総合の学習

画像1画像2
総合の時間に,SDGsの取組について調べたきたことをまとめ,発表をしました。自分が調べてきたことを聞き手に伝わりやすいようにスライドを使ったりジェスチャーをつけたりしてプレゼンをしました。海洋プラスチックのこと,ジェンダー平等について,食品ロス問題のことなどをテーマに挙げて発表していました。「自分たちにできることを考え実践していく」「少しでも世界が良い方向に進むように自分たちが学習したことを広めていきたい」そんな感想が聞けました。

6年生・音楽

画像1画像2
音楽の時間に「風を切って」という曲を合奏しました。パートの役割や旋律の特徴に合う楽器「木琴・鉄琴」を使いました。久しぶりに楽器を使ってみんなで音楽を楽しむことができました。みんなの音色が重なり合うと豊かな響きが感じられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp