京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up3
昨日:28
総数:438722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 食の学習・中学校給食体験

画像1画像2
 今日は中学校給食の体験がありました。それに伴い栄養教諭から食の学習もありました。中学生の時期は体が大きく成長します。どんな栄養がどれほど必要か知り,中学校給食は栄養のバランスがとても良いことに気付くこともできました。
 給食の体験では,どのおかずもおいしく,中学校でも給食にしようかなと言っている子もいました。
 中学校生活を少し想像し,意識が高まるいい機会になりました。
 

6年生・科学センター学習

画像1画像2
科学センターへ行きました。今回は,実験室で2つのコースに分かれて学習しました。地学のコースは「石の中からキラキラゲット!」というテーマで顕微鏡などを使って鉱石の学習をしました。物理のコースは「バランスの科学」というテーマで色々な物の重心を見つけながらバランスの学習をしました。どちらの実験も学校では体験することのできない貴重な学習になりました。

6年生・1月「友達の日」の学習

画像1画像2
学級活動の時間に「権利の熱気球」という教材を使って「人権」とは何かを考えました。みんなからは,「権利を2つだけ残すのは,難しかった」「健康に生きていくために必要な権利を残した」「生きていくために,絶対必要だと感じた」「相手の意見を否定するのではなくみんなの意見を理解していくことが大切」「みんなそれぞれ必要な権利を大切にすることが人権を守ること」などの感想が聞こえました。今回は普段よく耳や口にする「人権」ということについてじっくり考え,みんなで意見を交流することで誰もがもっていて誰もが守らなければならないことだということを再確認することができました。

6年生・体育

画像1画像2
体育では,跳び箱の学習をしています。ねらい1では,今できる技で,高さの違う跳び箱に挑戦し,ねらい2では,少しがんばればできそうな技に挑戦しています。久しぶりの跳び箱ですが準備から活動,片付けまで6年生らしくテキパキ活動することができています。自分の立てた目標に向かって学習の方法を考え,工夫し,努力できるように頑張ってほしいです。

6年生・始業式

画像1画像2
3学期の始業式がありました。校長先生からは,十二支のことや目標の立て方についてのお話がありました。十二支を順番に全部言えるかを確かめました。6年生の中には,寅年の人も何人かいます。そして,今年の目標は「6時に起きる」や「お風呂掃除や洗濯ものをたたむのをやっていく」など具体的に考えて立てるようにしました。あと数か月で中学生になりますが,立てた目標に向かって1年間頑張っていきます。

6年生・大掃除

画像1画像2
みんなで大掃除をして3学期のスタートを切りました。隅に溜まったほこりをほうきではいたり,黒板をきれいにしたりして気持ちよく勉強できる環境を整えました。今日からまたこの教室でみんなで勉強を頑張ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp