京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up14
昨日:62
総数:436094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あすたむ満喫

画像1画像2画像3
時間いっぱい遊び回っています。

生命と環境ブースで

画像1画像2画像3
自分の体について目を向けて考えられます。

宇宙と地球ブースで

画像1画像2画像3
いろいろな体験ができて楽しいです。

あすたむ科学館

画像1画像2画像3
科学技術と人間」の展示コーナーで,科学の不思議を楽しんでいます。

あすたむランチタイム

画像1画像2
おいしくいただいています。

あすたむランドで昼ごはん

画像1画像2画像3
天気も回復。芝生広場でランチタイム。グループで場所を決めていただきます。

徳島へ

画像1画像2
これから鳴門大橋を渡って徳島あすたむランドに向かいます。

北淡震災記念館を見学

画像1画像2画像3
地震の持つエネルギーと怖さを子供たちはしっかりと感じていました。

北淡震災記念館 語り部さんの話を聞く

画像1
1995年1月17 日午前5:46 。震災から26年。語り部の向井さんからお話を聞きました。
地震で家の下敷きになり閉じ込められて救出されたこと。昨日までふつうに会っていた人たちが何人も亡くなられたこと。みんな真剣な表情です。人を助けるのは人、という言葉が心に残りました。

修学旅行だより サービスエリア

画像1画像2
後ろに見えるのは明石海峡大橋。
みんな元気です。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp