京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:65
総数:434046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 食の学習

画像1画像2
栄養教諭の先生と、食の学習を行いました。今回は、食べ物のバランスについて学習しました。ロイロノートを使って、様々な料理の中からバイキング形式で自分のお皿に盛りつけて、交流しました。好きな料理をたくさん取った人や全種類の料理をとった人など友達の考えに触れることができました。そして、赤の食べ物・緑の食べ物・黄の食べ物に分類してみると、食べ物のバランスがよく分かりました。これからの食事でバランスを意識できると良いですね。

5年 リボンのおどり

画像1画像2
 1学期最後の音楽では、4月から習った歌やリコーダーの復習をしました。最後には、「リボンのおどり」の合奏をしました。 リコーダー・鉄琴・木琴・バスマスター・タンブリン・小太鼓・トライアングルに分かれ、重なり合うひびきを感じながら演奏することができました。夏休みも歌やリコーダーの練習をしておいてくださいね。

5年 小物作り

画像1画像2
 家庭科の「ひと針に 心をこめて」では、フエルトを使ってティッシュケースやマスコット、ペンケースなど自分の作りたいものを作りました。初めは難しかった玉結びや玉止めがとても上手になり、楽しんで作っていました。ボタンをつけたり、ポケットをつけたり、名前をししゅうしたり、と工夫してとても素敵な作品ができました。


5年 係活動

画像1画像2画像3
係活動で七夕クイズや宝石クイズ、爆弾ゲームをしました。クイズは、みんな前のめりになって挑戦し、大盛り上がりでした。爆弾ゲームでは、ドキドキの雰囲気の中、急いでボールを回していました。係が中心となって、イベントを盛り上げ、クラスが和気あいあいとした一時でした。

5年 レインボー試験管

画像1画像2
 1学期5年生のおたのしみ理科では、試験管の中にレインボーをつくる実験をしました。
色が混じりあわないように試験管の中にレインボーを作るためにはどうしたらいいのか、班ごとに相談して実験をしました。濃度の違う砂糖をスポイトを使って静かに注ぎこみ、きれいなレインボーが試験管の中にできました。

5年 のぞいてみると

画像1画像2
図画工作科で「のぞいてみると」を学習しました。箱の中に自分の思い描く世界を作るために、粘土や綿、石や砂を使ったり、箱に穴をあけて光が差し込むようにしたりとたくさん工夫しました。友達と作品を鑑賞し合う時間では「本当にステージみたい」や「夜の感じがするね」といった声が聞こえてきました。友達の考える世界観に触れられる貴重な時間になりました。おうちの方には材料等の準備でお世話になりました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp