京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:64
総数:435214
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 リベラ先生 よろしくお願いします

画像1
 新しいALTリベラ先生との初めての授業では、自己紹介をしてくださいました。
リベラ先生は日本から飛行機で17時間のプエルトリコから来られました。
場所、国旗、季節は夏しかないこと、コキというカエルがいることなど、プエルトリコについていろいろ知ることができました。 みんなの好きなスポーツ、ゲーム、キャラクターなど紹介しました。次のリベラ先生との授業も楽しみです。

5年 全校体育DAYの練習

画像1画像2
 先週から全校体育DAYに向けての練習が始まりました。まずは「ケセラセラ」の曲に合わせてミニダンスを踊っています。今日は5・6年生が頑張っている様子をお互いで見合いました。「そろっていてきれいだった。」「笑顔が良かった。」と褒めてもらいました。まだ2回目なのにみんなしっかり覚えて踊れていて上手です。

5年 情報モラル教室

画像1画像2画像3
 情報モラル教室では、SNSを使ったコミュニケーションについて考えました。相手の顔が見えない状況では、同じ言葉やスタンプでも、人によって感じ方や受け取り方が違うことに気付きました。自分が伝えたい気持ちと違う受け取り方をされないようにどんなことに気を付けるとよいかを考え、グループで交流すると、相手の気持ちを考えたい、自分がされて嫌なことはしない、送る前にもう一度確かめるなどの意見がでました。
 これからも、どうすれば自分の気持ちがうまく伝わるか、相手はどんな思いをするかなどを考えて生活していってほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp