京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:58
総数:436140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 4年生に伝えました

画像1画像2
 総合の学習で調べた「環境をよくするために自分たちにできること」を4年生に伝えました。6年生が5年生に教えてくれた時の話し方がとてもわかりやすかったので、わかりやすく伝えるように頑張りました。4年生はしっかり話を聞いてくれて、「初めて知りました。」「ぼくもやってみます。」など、感想を伝えてくれたのがとても嬉しかったようです。

5年 6年生の発表を聞きました

画像1画像2
6年生が5年生のためにミニ学習発表会を開いてくれました。

6年生は総合的な学習の時間で防災について調べています。
防災の基礎や取組をまとめていて、5年生は前のめりになって興味津々に聞いていました。

防災について初めて知ったり、クイズに挑戦した後、
感想を伝えました。
「うちも家具を固定したいと思いました」など、積極的に言えました。

6年生の発表をお手本に、次は4年生に向けて発表です。
ドキドキしますが、6年生のように堂々と頑張ります。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

5年 学習発表会

画像1画像2
 学習発表会では、総合で学習してきた環境問題についてロイロノートにまとめて発表しました。無駄な電気を消す・水筒を持ち歩く・冷房の温度を1度上げる・車に乗る回数を減らすなど、環境をよくするために私たちにできることをお家の人にも伝えることができました。これからもお家の人と一緒にエコライフを続けていって欲しいです。


5年 流れる水の働き

画像1画像2
 理科の「流れる水の働き」の学習では、流れる水にはどのようなはたらきがあり、量によってちがいがあるのかを実験して調べました。流水実験器を使い水を流すと,地面などがけずれ流されることや、水の量を増やすと流れが速くなることがわかりました。流れが速いところや曲がっているところ、流れがゆるやかなところの流れる様子を調べることができました。


5年 リベラ先生 よろしくお願いします

画像1
 新しいALTリベラ先生との初めての授業では、自己紹介をしてくださいました。
リベラ先生は日本から飛行機で17時間のプエルトリコから来られました。
場所、国旗、季節は夏しかないこと、コキというカエルがいることなど、プエルトリコについていろいろ知ることができました。 みんなの好きなスポーツ、ゲーム、キャラクターなど紹介しました。次のリベラ先生との授業も楽しみです。

5年 全校体育DAYの練習

画像1画像2
 先週から全校体育DAYに向けての練習が始まりました。まずは「ケセラセラ」の曲に合わせてミニダンスを踊っています。今日は5・6年生が頑張っている様子をお互いで見合いました。「そろっていてきれいだった。」「笑顔が良かった。」と褒めてもらいました。まだ2回目なのにみんなしっかり覚えて踊れていて上手です。

5年 情報モラル教室

画像1画像2画像3
 情報モラル教室では、SNSを使ったコミュニケーションについて考えました。相手の顔が見えない状況では、同じ言葉やスタンプでも、人によって感じ方や受け取り方が違うことに気付きました。自分が伝えたい気持ちと違う受け取り方をされないようにどんなことに気を付けるとよいかを考え、グループで交流すると、相手の気持ちを考えたい、自分がされて嫌なことはしない、送る前にもう一度確かめるなどの意見がでました。
 これからも、どうすれば自分の気持ちがうまく伝わるか、相手はどんな思いをするかなどを考えて生活していってほしいです。

5年 さいころトーク

画像1画像2画像3
新学期が始まりました。
みんな笑顔で登校し、友達との久しぶりに会話に花を咲かせていました。

今日は、さいころトークを行いました。
グループでさいころを投げ、出た目のお題について話をします。

夏休みに食べたもの、夏休みに行ったところ、2学期がんばりたいこと
などのお題で、
うずしおを見に行った!初めて鯨のお刺身を食べた!
と話していました。

海で泳いだというお話に対して、僕は海で泳いだことがないから泳ぎたい
と、上手に感想を言っていました。

和気あいあいとした雰囲気の中、新学期の緊張がほぐれた楽しい時間となりました。
これからもさいころトークを通して、話をしたり質問をしたりする力がついていくといいですね。

5年 食の学習

画像1画像2
栄養教諭の先生と、食の学習を行いました。今回は、食べ物のバランスについて学習しました。ロイロノートを使って、様々な料理の中からバイキング形式で自分のお皿に盛りつけて、交流しました。好きな料理をたくさん取った人や全種類の料理をとった人など友達の考えに触れることができました。そして、赤の食べ物・緑の食べ物・黄の食べ物に分類してみると、食べ物のバランスがよく分かりました。これからの食事でバランスを意識できると良いですね。

5年 リボンのおどり

画像1画像2
 1学期最後の音楽では、4月から習った歌やリコーダーの復習をしました。最後には、「リボンのおどり」の合奏をしました。 リコーダー・鉄琴・木琴・バスマスター・タンブリン・小太鼓・トライアングルに分かれ、重なり合うひびきを感じながら演奏することができました。夏休みも歌やリコーダーの練習をしておいてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp