京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:64
総数:435212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 国語科『山小屋で三日間すごすなら』

画像1画像2画像3
 金曜日の参観授業は、子どもたちだけで山小屋に三日間過ごすなら、「何をしたいか」「何を持っていくか」の話し合い活動でした。今日は、グループで話し合って、持っていくものを5つにしぼりました。
 自分の意見を伝えながらも、友だちの意見にも耳を傾け、自分たちが楽しく過ごすための話し合いで盛り上がっていました。今回学んだ話し合いのスキルを、今後も他の単元、他教科で生かしてほしいと思います。

3年 国語科『ポスターを読もう』

画像1画像2画像3
 ポスターについての学習で、校内にあるポスターを探しに行きました。
 多くの人が通る場所には何枚もポスターが貼られていることもあり、「思ってたより、ポスターっていっぱいあるなあ」とつぶやいている子もいました。
 教室に戻ってからは、ポスターの工夫やキャッチコピーのよさについて話し合いました。「キャッチコピーっておもしろい」「もっと探してみたい」と目をキラキラさせる表情が素敵でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp