京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:34
総数:434708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 一学期よく頑張りました!

画像1
画像2
 7月22日(金)が、子どもたちにとって一学期最後の日でした!この日も終業式は各教室で、リモートで行われました。夏休みの過ごし方について、それぞれが真剣に考えることができました。
 明日からはいよいよ夏休みです!計画的に、そして楽しく過ごしましょうね!

3年 身近な自然の形・色1

画像1
画像2
 今週の3年生の図画工作科の学習では、自分のお気に入りの石を並べて写真を撮る活動を行いました。一人一台のGIGA端末を使って、それぞれがカメラマンとなりました。
 「カメラの位置や向きによって、同じ石でも全然違う見え方になった」「同じくらいの大きさの石や、同じ色の大きさの石で仲間分けをしたよ」等、子どもたちの発想はとても面白いです。

3年 身近な自然の形・色2

画像1
画像2
画像3
 この3枚の写真は、どれも3年生の子どもたちが実際に撮影した写真です。迫力があるものや、面白いアングルのものなど、素敵な写真がたくさん撮れました!

3年 ふき上がる風にのせて

画像1
画像2
画像3
 3年生の図画工作科では、ビニール袋をもとに風で動く作品を作る「ふき上がる風にのせて」の学習をしました。「理科の学習に似ている!」「家でも遊んでみたい!」と、子どもたちは大興奮の様子でした!作品を持ち帰りますので、ぜひ一緒に遊んでみてくださいね。

3年 朝会・ことばの広場の様子

画像1
画像2
 7月4日(火)は、朝会・ことばの広場がありました。3年生はリモートの形式にも慣れっこです。校長先生のお話や、は組さんの発表を静かに聞くことができていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp