京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:52
総数:435262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2
2年生は、生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で、普段はごみになる廃材を利用しておもちゃ作りを楽しんでいます。ペットボトルや空き箱などいろいろなものの形から遊び方を考え、アイデアをどんどん広げています。「ころがす」「つむ」「たおす」などテーマを決めてコーナーごとに分かれることで、グループの友だちと考えた遊びを紹介し合う楽しさも感じているようです。まだまだこれからも、子どもたちの遊びの発想は広がっていきます。

2年 夏休みの自由課題の作品発表会

画像1画像2画像3
夏休みの自由課題の作品発表会をしました。グループに分かれ、「どんな作品を作ったのか」「がんばったところや工夫したところ」について話しました。発表の後は、実際に作品で遊んだり、じっくり見たりして楽しい時間を過ごすことができました。

2年 体育科 50m走

画像1画像2
2学期にある全校体育DAYに向け、50m走のタイムを測りました。スタートの合図とともにゴールまで一生懸命走り切ることができました。1学期のタイムより早くなった子もいて、とてもうれしそうでした。これからも休み時間に外で体をしっかり動かして、走る力を伸ばしていってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp