京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up4
昨日:52
総数:437709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 国語「みんなできめよう」

画像1
 国語では,話し合いの学習をしています。司会を決めて,1つのテーマに沿ってみんなで意見を出し合い,お互いの意見に質問もしていきます。今回のテーマは「6年生をおくる会で,どんなメッセージを伝えたいか」。運動会の組体操のこと,フレンドリー遊びのこと,登校班のこと・・・大好きな6年生のお兄さん・お姉さんとの思い出が思い返されて,話し合いも大盛り上がりでした。
 司会をしたり,みんなの意見をまとめたりすることには,まだまだ慣れていませんが,みんなで考えを出し合って,話をすることを楽しんでる様子の子供たちでした。

2年 パスゲーム

画像1画像2
体育では,パスゲームの学習をしています。
なになに??作戦会議をのぞいてみると・・・
「1人がゴール前に行っといて,パス受け取ったらすぐゴールな!」
「相手のパスをもっとカットしていこう!」
などと工夫が増えてきました。作戦通りパスがつながり,シュートが決まるとチームみんなで喜んでいる姿はとても微笑ましいです。

2年 図工「まどをひらいて」

画像1画像2
 図工では「まどをひらいて」の学習をしています。窓を開くとどんなものが出てくるのかなと考えながら,窓の形や材料の組み合わせを工夫して作っています。

1mものさしで測ってみよう

画像1画像2
 算数では,100センチを超える長さの学習をしています。「1メートルってどれくらいだろう?」という疑問から学習がスタートしました。一人ずつ,紙テープを1メートルと思うところで切って,長さを測ってみると・・・あれれ??短かったり,長すぎたり,なかなかぴったりの長さを予想するのは難しかったです。いろいろなものの長さを測ってみて,長さの感覚を身をもって体感できると良いですね。

朝会 ことばの広場

画像1画像2
 朝会で「ことばの広場」の発表がありました。節分の今日にちなんで『まめのかぞえうた』をみんなで元気よく発表しました。「声がそろっていて良かったです」「まめまめまめまめ・・・というところがおもしろかったです」などと,うれしい感想もたくさんもらって,やりきった達成感に満ちあふれている子供たちでした。

ことばの広場に向けて

画像1
 2月3日のことばの広場に向けて2年生みんなで練習をしています。声の大きさ,はやさ,言葉のまとまりを考えてリズミカルに発表できるよう頑張っています。

算数「100センチをこえる長さ」

画像1画像2
 「自分の両手を広げた長さってどれくらいだろう?」と紙テープでうつし取った長さを長いものさしで測りました。みんなでよーく目盛りを見ながら・・・30センチものさしにはない長いものさしの特徴に気付くことができました。

持久走記録会

画像1画像2
 延期になっていた持久走記録会ですが,ぽかぽか温かい陽気に恵まれ実施することができました。「何周は頑張って走ろう」「最後までしっかりと同じ速さで走ろう」などと,みんながめあてをもって走ることができました。走り終わった子供たちは,汗ばんでいました。


作品展に向けて頑張っています

画像1
 作品展に向けて版画の作品を作っています。工夫して切った型紙を貼り付けた後,ローラーで画用紙全体にインクをつけていきます。型紙を剥がすと,どんな作品ができあがるのか,子供たちもワクワクしていました。

おもちゃフェスティバルに向けて

画像1画像2画像3
 生活科の学習「あそんでためしてくふうして」で,身の回りにあるものを使っておもちゃを作っています。来週には,1年生とは組のみんなを招待しておもちゃフェスティバルを開きます。「もっとこうした方が面白いよ」「この工夫が良いね」などとお互いの作ったおもちゃで遊びながら,アドバイスをし合う姿が印象的でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

ヨムヨムだより

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp