京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up13
昨日:44
総数:434161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 6年生を送る会がありました

画像1
画像2
 3月3日(水)には,映像を通しての6年生を送る会が行われました。1年生はこの日のために,50人全員がありがとうの言葉のリレーをしていました。いっぱいの気持ちを込めた「ありがとう」が,6年生にも届いたことでしょう。
 会では他の1年生から5年生までの映像だけでなく,6年生からのメッセージ映像もありました。「これからも良い学校にするために,みんなで頑張るぞ!」と気持ちを新たにすることができた,素晴らしい会でした。

1年 みんなが大人になる頃には……

画像1
画像2
画像3
 3月1日(月)の朝会では,校長先生から「みなさんが大人になるころは,どんな社会になっているでしょうか。」というお話がありました。
 一人一台のタブレットが用意され,授業に活用する時代がやってきましたが,今の子どもたちが大人になった時も,きっと今では予想できなかったような社会になっていることでしょう。
 1年生の子どもたちは,これから何にでもなることができる可能性の塊です。自分のやりたいこと・なりたい姿を見つけられると良いですね。

1年 かみざらコロコロ

画像1
画像2
画像3
 作品展に飾った1年生の立体作品は,転がるように工夫した土台に画用紙などで飾り付けをした「かみざらコロコロ」でした。
 転がったときにどんな動きになるのか,どんな風に見えるのかも意識された作品です。こちらは3月3日に持ち帰る予定ですので,おうちでも遊んで見てくださいね。

1年 うつしたかたちから

画像1
画像2
 作品展に飾った1年生の平面作品は,色々な物に絵の具を付けて押し付け,そこから思い浮かべたものを絵に表す「うつしたかたちから」でした。
 「この形はにんじんに見える!」「魚が泳いでいるように見えるよ」等々,子どもたちの想像力が光る作品です。こちらは3月末に返却する予定ですので,どんな絵を描いたのかぜひ聞いてみてあげてください。

1年 初めての作品展です

画像1
画像2
 2月26日(金)に,1年生は作品展の会場で鑑賞をしました。1年生にとっては初めての校内作品展で,ずらりと並んだ平面・立体作品に驚いていました。
 「こんなすごい作品が私たちも作れるようになるのかな」「お兄さん,お姉さんたちはすごいなあ」といったつぶやきが,たくさん聞こえました。

1年 もうすぐ作品展です

画像1
画像2
画像3
 2月25日・26日の図工展に向けて,1年生は図工の授業で作品の仕上げをしました。「タイヤの部分に色々な画用紙を貼るのを頑張りました」「星の形をたくさん作ったので見てください」といった,自分の作品を紹介するカードも書いて,作品展に向けた準備をしています。
 作品展では,1年生だけではなく他の学年の作品も見ることができます。どんな作品が並ぶのか,今から楽しみですね。

1年 英語活動 ちょうちょをしょうかいしよう

画像1
画像2
 1年生は現在,英語活動の授業で「色」の言い方について学習しています。絵本の読み聞かせや身体を使ったゲームなどを通して,英語での色の言い方に慣れ親しんでいます。
 この学習では,来年の新一年生のためにきれいな色のちょうちょの飾りを作る予定です。「新しい一年生に喜んでもらえるように頑張る!」と,皆やる気に満ち溢れています。

1年 全校道徳の様子

画像1画像2画像3
 2月9日(火),1年生はフレンドリー活動の振り返りをしました。これまで皆が楽しく活動できたことは,6年生を中心とした上級生のお兄さんやお姉さんのおかげだということに気づくことができました。
 さらに6年生からの下級生へのメッセージを受けて,「僕も新しく入ってくる1年生に優しくしてあげたい」「私も6年生のお兄さんお姉さんみたいになれるように頑張る」と,これからのことを前向きに考えることができました。

1年 心の鬼をおい出そう

 昨日の朝会では、校長先生のお話を聞いた後、「自分の心の中にはどんな鬼がいるのかな?」と考えました。なまけ鬼、ゲーム鬼、忘れ鬼、けんか鬼など、それぞれの子が自分の中にいる鬼について考えました。
 今日の図工では、その鬼を作りました。色や形を考えながら一生懸命作っていました。
画像1
画像2

1年 チューリップのお世話をしています

画像1画像2
 1年生が3学期から育て始めたチューリップが,芽を出し始めました。
「先生,芽が出たよ!」「先の方が赤かった!」等々,水やりの時の様子を嬉しそうに報告してくれます。
 あっという間に1月も終わり,だんだんと春が近づいてきています。きれいな花を咲かせましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

保健だより

ヨムヨムだより

学校運営協議会

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

お知らせ

本校の研究(英語教育)

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp