京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:58
総数:436140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ひまわりが咲いたよ

画像1画像2
 1年生の畑に,ひまわりの第1号が咲きました。5月末に植えた小さなたねから,2mをこえる大きな花に大変身です。花は校舎の方を向かって咲いており,職員室や教室の窓から運動場を見ると,目に飛びこんできます。「ひまわり」は1年生の学年通信の名前でもあります。ぐんぐんと成長するひまわりのように,健やかにあざやかに毎日を過ごしてもらいたいと思います。

1年 校外学習 「草花となかよくなったよ」

画像1画像2画像3
1年生が生活科の学習で京都御苑へ行きました。
草花やこん虫の観察をしました。
シロツメクサで指輪を作ったり,オオバコで草ずもうをしたり,ハルジオンの人形を作ったりと,それぞれの楽しみ方で御苑の植物となかよしになりました。

 〜お弁当のあとは出水の小川に足をつけました。〜

 夏の季節を五感で味わいました。
そして,遊びや自然のものを使ったものづくりで,様々なおもしろさや自然の不思議さ,みんなで活動する楽しさを味わいました。

今年はじめてプールに入りました。

画像1画像2
 プールから子どもたちの歓声が聞こえてくるようになりました。
今日から,1年生はプールでの学習が始まりました。

 金曜日から全校で水泳学習が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp