京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:41
総数:264314
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

8月30日    給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・味つけコッペパン   ・牛乳   ・豚肉のケチャップ煮   ・たっぷりやさいのビーフン   ・ももゼリー

今日は、特別にももゼリーがつきました。冷たくてとっても美味しかったです。

8月29日     給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・ごはん   ・牛乳   ・なま節のしょうが煮   ・五目きんぴら   ・なすのみそ汁

なすのみそ汁は、京都府内産のなすを使い京北みそを使った地産地消の献立です。

8月28日     給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・麦ごはん   ・牛乳   ・カレー   ・ひじきのソテー

カレーが大好評でした。ごはんもからっぽでした。

8月25日      給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・ごはん   ・牛乳   ・鶏肉と野菜の煮つけ   ・だいこん葉とじゃこのいためもの

今日から給食が始まりました。「いただきます!!」と元気な声が戻ってきました。

7月20日      給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・麦ごはん   ・牛乳   ・鶏肉と野菜の煮つけ   ・ごま酢煮   ・黒大豆

おかずはきれいに食べましたが、ごはんが少し残りました。
暑くて食べにくいのかもしれません。

7月19日      給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・黒糖コッペパン   ・牛乳   ・わかさぎのガーリックあげ   ・野菜のスープ煮   ・チーズ

きょうは、ハッピーキャロットでした。 

7月18日     給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・麦ごはん   ・牛乳   ・肉じゃが   ・小松菜とひじきのいためもの

肉じゃがが大好評でした。

7月14日      給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・玄米ごはん   ・牛乳   ・平天の煮つけ   ・京野菜のごまみそかけ

加茂なすと万願寺とうがらしを使った地消地産の献立です。

7月13日     給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・麦ごはん   ・牛乳   ・肉みそいため   ・わかめスープ

どのおかずもきれいに食べました。

7月12日      給食室より

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆  ・コッペパン(国内産小麦100%)   ・牛乳   ・チキンカレーシチュー   ・ひじきのソテー

きょうは、パンにカレーシチューでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 人権参観懇談会

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動ガイドライン

小中一貫教育について

京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp