京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:49
総数:263058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

3月22日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・肉じゃが
              ・小松菜と切干大根の煮びたし


今年度、最後の給食でした。
全学年に、チョコレートケーキがつきました。

3月18日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ごはん  ・牛乳  ・トンカツ  ・ソティ  ・みそ汁


今日は、6年生の卒業お祝いの献立でした。

3月17日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・五目どうふ
              ・じゃがいものピリカラいため


じゃがいのピリカラいためは、久しぶりでした。

3月16日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ミルクコッペパン ・牛乳 ・手亡豆のクリームシチュー
              ・ひじきのソティ


今日もきれいに食べてくれていました。
1年生も、たくさん食べられるようになりました。

3月15日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ごはん  ・牛乳  ・さんまのかわり煮  ・煮つけ


さんまのかわり煮は、ごま油でしょうがをいためて
定量のお水でといた赤みそ・りょうりしゅ・トウバンジャン・三温糖・
濃い口しょうゆ・米酢を煮立ててからさんまをいれて煮ていきます。
酢が入っているので、骨もやわらかくなってきれいに食べてくれる児童もいます。

3月14日 給食室より

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・牛丼  ・牛乳  ・三度豆のごま煮  ・すまし汁


牛丼は、久しぶりの登場でした。
教室で、各自ごはんにまぜて食べました。

3月11日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・玄米ごはん  ・牛乳  ・あげたま煮
              ・だいこん葉とじゃこのいためもの


あげたま煮は、ごはんがすすむようで
ごはんの残菜もすくなかったです。

3月10日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ごはん ・牛乳 ・さけのアングレス ・野菜のスープ煮
              ・みかんゼリー


さけのアングレスは、久しぶりの登場でした。
油でさけをあげてからトマトケチャップ・ウスターソース・さとうを
煮て作ったソースにからめて仕上げました。

3月9日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・小型コッペパン  ・牛乳  ・海の幸ラーメン
              ・ほうれん草のいためナムル


今日の小型コッペパンは、バターテーブル小型パンになりました。
ラーメンには、海の幸のほたて・いかが入りました。

3月8日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ごはん  ・牛乳  ・鶏肉と野菜の煮つけ  ・ひじき豆


ひじきが苦手な児童も、がんばって食べてくれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp