京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up38
昨日:34
総数:263489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

2月9日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・メロンパン  ・牛乳  ・大豆と牛肉のトマト煮
              ・野菜のホットマリネ


今日はチーズコッペパンだったのですが安井小学校だけ
変更してメロンパンになりました。
子供たちは大喜びでした。

2月8日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・炊き込み五目ごはん  ・牛乳  ・手巻きのり
              ・みそ汁  ・じゃこ


今日は、台風用の非常食として保管しておいた物資をつかって
調理室で炊き込みごはんを炊きました。
炊き込みごはんは、いつも以上に緊張します。

2月7日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・プリプリ中華いため
              ・とうふと青菜のスープ


久しぶりのプリプリ中華でした。
子供たちの好きなおかずの人気ベスト5に入ってくるおかずです。

2月4日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・きつね丼  ・牛乳  ・ほうれん草とじゃこのいためもの
              ・みそ汁


各自、教室でごはんにきつね丼の具をまぜて食べました。
まぜごはんの時は、ごはんの残菜もすくないです。

2月3日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・いわしのしょうが煮  ・関東煮
              ・いり豆


今日は、節分の行事献立でした。
子供たちは煮魚にも慣れてきたようで、上手に魚を食べていました。

2月2日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・味付けコッペパン  ・牛乳  ・チキンカレーシチュー
              ・野菜のソティ


今日のカレーシチューは、いつものカレーのルーと分量が少し違い
パンに合うようになっています。

2月1日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ごはん  ・牛乳  ・親子煮  ・ひじき豆  ・みかん


今日の親子煮は、彩りに三つ葉がはいりました。

1月31日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・がんもどきのあんかけ  ・豚汁


今日のがんもどきは、給食室で1つずつ手作りしました。
とうふ、おから、しいたけ、にんじん、鶏肉を練り油で揚げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 ALT 安井タイム6年 クラブ(3年見学)
3/9 卒業式練習開始 フッ化物・トイレ女
3/11 週案提出
3/14 ピカ・美化ウィーク
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp