京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:54
総数:263011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

2月22日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・減量ごはん  ・牛乳  ・さんまの梅酢あげ  ・豆乳鍋


今日の豆乳鍋には、久しぶりに生うどんが入りました。

2月21日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・肉じゃが(カレー味)
              ・小松菜と切干大根の煮びたし  ・プリン


小松菜と切干大根の煮びたしも、きれいに食べてくれました。

2月18日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・ごはん  ・牛乳  ・筑前煮  ・かきたま汁
              ・いよかん


筑前煮もかきたま汁も、きれいに食べてくれていました。

2月16日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・コッペパン  ・牛乳  ・ツナごぼうサンド
              ・野菜のスープ煮


小学校給食も残すところ1ヶ月あまりです。
今日は6年生にお楽しみ給食として、ソーセージのトマト煮がつきました。

2月15日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
■ 今日の献立 ■  ・ごはん  ・牛乳  ・にしんの煮つけ  ・おから
              ・花菜のすまし汁


おからは、煮干しからだしをとりました。
花菜・おから・煮干しをサービスホールに展示した所
給食当番さんは興味津々でみていました。

2月14日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・えびととうふのケチャップ煮                 ・ほうれん草ともやしのいためナムル


ほうれん草ともやしのいためナムルは、甘酸っぱい味付けですが
こどもたちは、おいしかったと好評でした。

2月10日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・わかさぎのこはくあげ
              ・マーボはくさい


マーボはくさいは、今月の新献立でした。

2月9日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・メロンパン  ・牛乳  ・大豆と牛肉のトマト煮
              ・野菜のホットマリネ


今日はチーズコッペパンだったのですが安井小学校だけ
変更してメロンパンになりました。
子供たちは大喜びでした。

2月8日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・炊き込み五目ごはん  ・牛乳  ・手巻きのり
              ・みそ汁  ・じゃこ


今日は、台風用の非常食として保管しておいた物資をつかって
調理室で炊き込みごはんを炊きました。
炊き込みごはんは、いつも以上に緊張します。

2月7日 今日の給食

画像1
画像2
■ 今日の献立 ■  ・麦ご飯  ・牛乳  ・プリプリ中華いため
              ・とうふと青菜のスープ


久しぶりのプリプリ中華でした。
子供たちの好きなおかずの人気ベスト5に入ってくるおかずです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 5年研究授業 短縮5校時 フッ化物
2/24 トイレ女
2/25 ALT 振替 中学オープンスクール6年
2/28 レッツ・和太鼓1-2.5-2
3/1 朝会 ボランティア感謝の集い 委員会(最終)豆つまみ5.6年 身体計測5.6年
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp