京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up2
昨日:4
総数:48182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
清水小学校は,平成23年3月24日をもって閉校しました。本当に長い間ありがとうございました。

京都鼓笛まつり

画像1
画像2
画像3
10月16日(土)。京都市役所前広場で開かれた「第44回京都鼓笛まつり」に,金管バンドクラブの子ども達が参加しました。毎年参加してきたこの鼓笛祭ですが,清水小学校金管バンドクラブとして参加するのは,今年が最後となりました。気持ちのよい秋晴れの下,「スカイアドベンチャー2」と「風になりたい」の2曲を,力いっぱい演奏してくれました。2曲目の「風になりたい」の演奏が始まると,会場からも手拍子が鳴り出し,演奏が終わると大きな拍手が送られました。
写真上…代表のKさんの挨拶
写真中…演奏中の子ども達
写真下…最後の決めのポーズ

練習風景をLIVE送信

画像1画像2画像3
 運動会を間近に控え,金管バンドクラブの子ども達も,とても気合を入れた練習に励んでいます。今日の練習は,本番前の最後の練習。みんな真剣そのもので練習に取り組んでいました。
 そんな練習の様子を,今日は,LIVE送信で職員室や教室に送ってもらいました。ICT活用支援員の先生が,ちょうど来られていたので,校内LANを活用してLIVE配信ができるようにしてもらいました。そのテストで,金管バンドの練習を映して送信してもらいました。子どもたちも,自分達の練習風景が映るとあって,とても緊張した様子で練習していました。便利な機能なので,機会があれば,活用していきたいと思います。
写真左…練習の様子
写真中…カメラ
写真右…配信された画像

部活紹介3

画像1
金管バンドクラブの紹介です。
金管バンドクラブは,30名の子ども達が参加しています。練習は,毎週火曜日と金曜日の2回行っています。練習の前半には,パート練習をします。パートリーダーの6年生の子ども達が練習を引っ張ってくれています。後半には,みんなが集まって演奏練習を行います。
 今年も,夏祭りや運動会など,色々な機会に演奏できることを楽しみにしています。それに向けて,頑張って練習しています。

部活紹介2

画像1
総合運動部(ソフトバレーボール)の紹介です。
ソフトバレーボール部は,今年,12名の子ども達が参加しています。練習は,毎週水曜日に行っています。縦割りの班に分かれて準備運動やパスの練習をしています。そして,活動の後半にはミニゲームをしたりして楽しく活動しています。

部活紹介1

画像1
総合運動部(バスケットボール)の紹介です。
バスケットボール部は,今年は,13名の子ども達が参加しています。毎週,月曜日と水曜日の,週に2回の練習を行っています。本校は,体育館がないため,グランドでの練習になりますが,みんな元気に頑張って練習しています。他の学校と試合をすることも楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 参観懇談(P総会PM) 科学セ学習56
2/27 小学生バンドフェスティバル
2/28 クラブ活動(最終)
3/2 朝会 全校音楽
京都市立清水小学校
〒605-0862
京都市東山区清水二丁目204-2
TEL:075-561-0979
FAX:075-561-0944
E-mail: kiyomizu-s@edu.city.kyoto.jp