京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:165
総数:1536844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

野球・選手権大会2回戦1

 7月17日(土),勧修寺公園グラウンドにおいて,野球部の選手権大会2回戦が行われ,洛北中学校との対戦となりました。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール女子・選手権大会2

 加茂川中学校との対戦でしたが,序盤から相手ペースに苦戦する展開となり29−54での敗戦となりました。
 3年生を中心としたいいチームでしたが,後輩たちへとバトンがつながれます。3年生の思いも十分に受け継ぎ新チームのスタートを切って下さい。
 3年生の皆さん,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

バスケットボール女子・選手権大会1

 7月17日(土),西陵中学校において,京都市中学校選手権大会・バスケットボール女子の1回戦が行われました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

最終試合が終わって点数は93点になりました。第4ピリオドで出場した選手も一生懸命なプレーが随所に見られました。ベンチも一生懸命に応援していました。明日は大枝中学校で洛水中と桃山中の勝者と対戦します。持てる力を十分に発揮し,明日も快勝目指して頑張って下さい。
ガンバレ!桂中生!!
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

第3ピリオドが終わって合計点数は85点。後半に入り,交代で出場したメンバーも体を張ったプレーや全力で走る姿に選手の熱量が伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

第2ピリオドが終わって合計点数は66点。守備でも粘り強く相手選手に食らいつき,攻守ともに,よくコート内を走りまわっていました。この日はシュートの精度も良く,無理な体勢からでもゴールを狙っていました。ベンチの選手も試合に集中し応援していました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 男子バスケットボール部

第1ピリオドは32点を挙げる猛攻で桂中学校がリード。
画像1
画像2
画像3

初戦突破ならず! サッカー・選手権大会

 7月11日(日),本校グラウンドにおいて,サッカー部の選手権大会1回戦が行われました。
 序盤に1点を先制され,何とか同点に追いつきたいところでしたが,なかなか相手ゴールネットを揺らすことができず,前半を0−1で折り返しました。後半に入り,早い段階でゴールが欲しいところ,何度かチャンスはあったものの決めきれずにいると,逆に相手に2点目を献上してしまいました。意気消沈してしまったのか,終了間際にも追加点を許してしまい,結局,残念ながら0−3での敗戦となってしまいました。
 悔しい思いをしましたが,数少ない3年生は精一杯健闘し,下級生にも何かを伝えてくれたと思います。1・2年生は,そんな3年生の思いを受け継ぎ,次の大会へとつなげていって下さい。
 3年生の皆さん,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

初戦を快勝で突破! 軟式野球・選手権大会

 7月10日(土),吉祥院公園野球場において,軟式野球部の選手権大会1回戦が行われました。
 2回に相手のミスもありましたが,一挙に8得点のビッグイニングもあり,終わってみれば5回コールドの「11−0」と快勝しました。
 2回戦は17日(土)の予定です。細かな課題を修正して次戦に挑んで下さい。
画像1
画像2
画像3

全国中学校体育大会へ3名が決定

7月3日(土)・4日(日)の2日間,丹波自然運動公園陸上競技場において「全日本中学校通信陸上競技大会」が行われました。その結果,本校陸上競技部男子3名が8月17日から茨城県で行われる「全国中学校体育大会」への出場を決めました。
 
2日間の競技の結果は、以下のようになりました。

<男子>
共通800m → I・R (6位)
1年1500m → K・H (1位), F・Y (2位)
2・3年1500m → K・T (1位), F・M (6位), K・H (7位)
共通3000m → K・T(1位),K・H(5位),F・M(6位),O・K(7位)
共通4×100mR → K・H, T・A, K・S, K・J (8位) 

<全国中学校体育大会出場決定者>
 3000m → K・T(3年),K・H(3年),F・M(2年)
 1500m → K・T(3年)

<女子>
共通200m → N・N (4位)
1年800m → S・C (1位)
共通1500m → I・N (2位), U・M (3位), N・A(7位) 
共通4×100mR → H・M ,N・N ,T・M ,T・M (5位)

 出場した部員のみなさん,出場者のサポートなどをしてくれていた部員のみなさん,お疲れ様でした。
 そして,全国大会出場を決めた3名,おめでとう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp