京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

3年生代替試合:サッカー部(PK戦) ベスト4進出!

そして運命のPK戦。
5人全員が落ち着いてシュートを決めてくれました。
これでベスト4進出。
次は2週間後に準決勝。
優勝目指して頑張ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

3年生代替試合:サッカー部 ベスト4進出!

10/24(土)・25(日)に、大枝中学校にて行われました。

24日 
桂中 1−0 下京中

25日
桂中 2−2 旭丘中
PK戦 5−3

24日の下京中学校との試合は、勝利をしましたが少し連携が良くなく心配しましたが、25日の旭丘中とのゲームは、見事な好ゲームでした。前半は1−0で折り返し。後半は、序盤で同点にされましたが、その数分後には1点を追加して2−1に。しかし、試合終了5分前のぎりぎりで同点に追いつかれました。
そして、PK戦に突入。


画像1
画像2
画像3

秋季新人大会:女子バレーボール部

10/25(日)に大原野中学校にて行われました。
4チームで予選を戦い、上位3チームが決勝トーナメント戦に進出です。

桂中 0−2 下鴨中

桂中 2−0 大原野中

1試合目の下鴨中には敗退しましたが、トーナメント戦進出決定戦の大原野中に勝利をしてくれました。決勝トーナメントに進出決定です。
これからのトーナメント戦に向けて、あまり時間はありませんが、しっかり修正すべきところは修正して全力で頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会:軟式野球部

10/24(土)に大原野中学校にて行われました。

桂中 5−0 大原野中

初回に2点、4・5・6回にそれぞれ1点ずつ効率よく点数を重ねて、見事に勝利を収めました。この時点でベスト16進出。これからは、上位の戦いになってきます。今までの反省点を修正し、きめ細かいプレーを目指して頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス 新人戦

本日は女子ソフトテニス新人戦市内大会団体戦が行われました。

2回戦  vs 烏丸中  2 対 1
3回戦  vs 西院中  1 対 2

で惜しくもベスト8進出はなりませんでしたが,よく頑張ってくれました。また,次の大会に向けて頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス 新人戦

本日は男子ソフトテニス新人戦市内大会団体戦が行われました。

2回戦  vs 近衛中  2 対 1
3回戦  vs 嵯峨中  2 対 0

で惜しくもベスト8で終わってしまいました。しかし,3回戦の嵯峨中学校戦では2対0で負けはしましたが,1本目・2本目共にファイナルまでもつれる接戦でしたが,残念ながら負けてしまいました。明日は個人戦です。頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会:軟式野球部

10/17に予定されていましたが、雨天延期になり翌日の10/18(日)に、大原野中学校にて行われました。

桂中 2−0 松尾中

先攻で試合開始。2回に1点を入れた後、1−0のまま後半戦に突入。バッテリーを含めて堅い守りで、しまりのある好ゲーム。最終回にホームランでだめ押しの1点。見応えのある素晴らしい試合でした。次は10/24(土)に、大原野中学校にて大原野中学校と対戦です。活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

第39回 定期演奏会

ディープパープル メドレー
ピースサイン
フレア
HANABI
ベイブリーズ

アンコールはSuperflyの「Gifts ギフト」でした。今まで支えてくれた皆さんへ,吹奏楽部から感謝の贈り物が演奏されました。

第2部の最後には卒部する3年生の紹介がありました。

公演は1時間程度しか出来ませんでしたが,十分に感動した1時間でした。
画像1
画像2
画像3

第39回 定期演奏会

各学年の演奏です。
画像1
画像2
画像3

第39回 定期演奏会

先日,本校吹奏楽部の定期演奏会が京都市西文化会館で行われました。
13:00からの第1部と15:00からの第2部に分かれて開催されました。
最初に歓迎の演奏が行われました。その後の演目は

吹奏楽のための「エール・マーチ」
学年のステージ
ディープパープル メドレー
ピースサイン
フレア
HANABI
ベイブリーズ

でした。
時間の無い中,司会も自分たちで行いました。大変感動するステージで,各学年共に一生懸命さが伝わりました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp