京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:202
総数:1533923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

春季大会結果:剣道女子表彰式

表彰式の様子です。みんなの素晴らしい態度が印象的でした。
驕ることなく気を引き締めて、これからも精進してください。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果:剣道女子 団体優勝!

男子と同じく4/27(土)桃山中学校にて団体戦が行われました。

2回戦
桂中 5−0 洛南附属中

3回戦
桂中 2−0 洛南中

準決勝
桂中 4−0 加茂川中

決勝
桂中 2−1 大枝中

最後の決勝戦は、大将戦にもつれ込みましたが見事な勝利でした。
みんなで一丸となって勝ち取った優勝だと思います。
本当におめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果:剣道部男子

4/27(土)開会式の午後から、桃山中学校にて団体戦が行われました。

1回戦

桂中 3−0 梅津中

2回戦

桂中 2−2 松原中
代表戦0−1

2回戦の試合では、接戦の末代表戦に持ち込みましたが、惜しくも残念な結果になりました。これからまた、夏季大会に向けて精進してください。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

4/27(土)、西京極総合運動公園陸上競技場において、第61回京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われました。
京都市の中学校88校7073名の参加でした。
非常に寒くて風の吹く中、桂中学校はトップで入場です。元気よく声をかけながら、正々堂々と立派に行進してくれました。一生懸命の選手たちはかっこよかったです。お疲れ様でした。
画像1
画像2

春季大会 柔道男子団体

男子団体は順調に予選を勝ち上がりましたが、
準決勝で負けてしましました。しかし、最後には
大将戦で見事な1本をとってくれました。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果 男子ソフトテニス部

1回戦はストレート勝ちでしたが、2回戦は惜しくも
負けてしまいました。明日は個人戦です。
頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

春季大会結果

本日はサッカー部が1回戦を戦いました。
1回戦は、前半6点、後半6点の計12点を挙げ
勝つことができました。勝つだけでなく礼儀正しいサッカー部。明日も頑張れ!
画像1
画像2
画像3

平成31年度・令和元年度桂中学校部活動規定

平成31年度・令和元年度桂中学校部活動規定を掲載しました。
今年度、この規定に則って部活動を運営していきます。
ご理解ご協力を、よろしくお願いいたします。
なお、最新の京都市立中学校部活動ガイドラインも併せて掲載いたします。

平成31年度・令和元年度桂中学校部活動規定・最新の京都市立中学校部活動ガイドラインについては、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="92118">H31年度R元年度桂中部活規定</swa:ContentLink>

京都市立中学校部活動ガイドライン(最新版)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

配布文書

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

学校だより「天鼓の森」

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp