京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:199
総数:1534127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

春季総合体育大会結果:サッカー部 ベスト8

結果:ベスト8

5/4(金)桂中学校にて

桂中 3−0 双ケ丘中

5/5(土)桂中学校にて

桂中 0−0 桂川中
PK戦 2−3

桂川中学校との試合は、緊迫した素晴らしいゲームでした。
最後のPK戦は、キーパーの好セーブが光りましたが、惜しくも敗退し
ました。
この悔しさをバネに、ぜひ夏季大会でリベンジしましょう。


画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会結果:野球部

4/30(月)殿田グランドにて

桂中 11−1 開睛・松原中

5/4(金)岡崎グランドにて

桂中 2−4  梅津中

1回戦は危なげなく試合が進められました。
2回戦の梅津中戦は、雨天のためグランド状態が悪く延期になり、1日
遅れの試合となりました。
前半は、緊迫した中で先に1−0でリードしましたが、中盤から後半に
かけて追いつかれリードされてしまいました。最後まであきらめること
なく、全力でプレーしてくれました。
まだ夏季大会があります。夏に期待をしています。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会結果:バドミントン女子

5/3(木)双ケ丘中学校にて予選ブロック戦、5/5(土)伏見港体育
館にて全市大会が行われました。

結果

予選 桂中 3−0 大谷中
   桂中 0−3 双ケ丘中
   予選2位通過

全市大会 桂中 0−2 神川中

一生懸命にひたむきにプレーしてくれました。
夏に期待しています。

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会結果:バドミントン男子

5/3(木)嵯峨中学校にて予選ブロック戦、5/4(金)伏見港体育館
にて全市大会が行われました。

結果

予選 桂中 2−1 西京極中
   桂中 1−2 嵯峨中
   予選2位通過

全市大会 桂中 0−2 双ケ丘中

粘りのある良いプレーも随所にありました。
夏に向けて頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

春季総体速報! ソフトテニス女子

 5/4(金・祝)本校テニスコートで春季総体ソフトテニス女子の団体戦が行われました。
 健闘むなしく,残念ながらベスト16となりました。夏季選手権大会での巻き返しを期待します。

画像1
画像2
画像3

春季総体速報! 柔道女子

 5/4(金・祝)本校体育館にて柔道女子の団体戦が行われました。
 小柄なメンバーではありますが,闘士あふれる試合ぶりで第3位と健闘しました。
 夏の大会ではさらなる活躍を期待します。

画像1
画像2
画像3

春季総体 速報!サッカー

 5/3(木・祝)本校グラウンドにおいてサッカー部の試合が行われました。
 序盤から終始押し気味に試合をすすめ,最終的には3−0で勝利しました。次戦は明日5/4(金・祝)本校グラウンドにおいて9:00〜ベスト8をかけて戦います。
 応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 開会式

 先日4月29日,西京極陸上競技場で行われた開会式の写真を違う角度からのものを紹介します。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会結果:剣道部個人戦

4/30(月)に深草中学校にて、個人戦が行われました。

結果
 
2年生男子 I・CHIくん :1・2年生の部 優勝

1年生女子 M・Nさん :個人フリーの部  優勝

個人においても素晴らしい結果を残してくれました。

本当におめでとうございます。

春季総体 男子バスケットボール

 5月30日(月・振替)男子バスケットボール部の初戦が行われました。
 相手チームは体格的にも身長的にも一回り上で,ゴール下のボール争奪戦では苦戦を強いられました。後半にはスピードを活かした攻撃で連続ゴールを奪うなど善戦しましたが,残念ながら37−50で敗戦となりました。
 次の大会では是非,勝利をつかんで欲しいと思います。。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

天鼓の森

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp