京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up72
昨日:108
総数:1535710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

西京区制40周年記念事業「ウエスティ吹奏楽祭」

西京区制40周年記念事業「ウエスティ吹奏楽祭」が、3/12(日)
京都市西文化会館ウエスティにて開催され、本校の吹奏楽部が出演し
ました。西京区にある8校の吹奏楽部が、すべて参加しています。
本校の出番は、午後の一番最後。大トリをつとめました。
たくさんのお客様に見守られながら、軽快な演奏と可愛らしいダンス
も披露してくれ、大いに盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校体育表彰:陸上競技部駅伝女子

1/31(火)夕方、京都市総合教育センターにて京都市中学校
体育表彰が行われ、本校陸上競技部駅伝女子の近畿中学校駅伝・
全国中学校駅伝においての優勝に対して、教育長表彰をいただき
ました。また、それぞれの大会で区間賞を受賞した、2年K・K
さん・2年K・Mさん・1年K・Kさんも個人表彰を受けました。
在田教育長様から、「仲間や保護者の方、先生方への感謝の気持
ちを忘れずに、全国大会4連覇に向けて精進してください。」と
激励の言葉をいただきました。
選手・顧問一同は、すでに来年度に向けて気持ちを切り替えて、
新たな気持ちで練習に取り組んでくれています。
今後とも、ご協力・ご声援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール:京都府大会出場決定戦

12/18(日)・12/23(祝)の両日において、女子バレー
ボールの京都府大会出場決定戦が行われました。

12/18 予選グループ戦

桂中 0−2 桃陵中

桂中 2−0 西院中

1勝1敗でグループ2位。トーナメント戦進出。

12/23 トーナメント戦

桂中 0−2 醍醐中

残念ながら京都府大会出場決定にはなりませんでしたが、よく頑張っ
たと思います。まだまだこれから伸びる可能性を秘めたチーム。
一つ一つの技術を磨き上げていってください。
画像1
画像2
画像3

全国中学校駅伝大会: 女子優勝 3連覇達成 6

みんな晴れやかな笑顔です。
今年は、3連覇の重圧に凄く苦しみました。
京都市大会・京都府大会におけるプレッシャーは、並大抵のもの
ではありませんでした。それらの重圧に負けずに、よくここまで
頑張ってこれたと思います。本当に、全国駅伝大会優勝3連覇達
成、おめでとうございます。
保護者の方々や地域の皆様、また本校OBの皆様、ここまでのご
協力、カンパや寄付を含めた様々なご支援を本当にありがとうご
ざいました。深く感謝いたしております。今後ともよろしくお願
いいたします。

画像1
画像2

全国中学校駅伝大会: 女子優勝 3連覇達成 5

閉会式・表彰式の様子です。
優勝の表彰と区間賞の表彰も行われました。
また、本校に優勝旗と優勝杯が戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

全国中学校駅伝大会: 女子優勝 3連覇達成 4

優勝インタビューと応援に来てくださった方々へのお礼の挨拶、
胴上げのシーンです。
チーム桂として支えていただいた保護者の皆様や先輩たち、そ
してサポートしてくれた駅伝メンバー以外の部員たちに向けて
一人一人がお礼の言葉を述べました。本当に、これらの温かい
サポートがなければ、優勝はあり得なかったと思います。
最初は、胴上げを照れくさいから嫌だと逃げ回っていた監督。
もと短距離選手だから逃げ足が速く、なかなか捕まえることが
出来ませんでしたが、ついに観念をして胴上げに応じてくれま
した。
画像1
画像2
画像3

全国中学校駅伝大会: 女子優勝 3連覇達成 3

4区は、1年生K・Kさん。
先輩からのタスキをしっかり受け継ぎ、1年生ながら見事な
区間賞タイムでの走りをしてくれて、5区アンカーにタスキ
を渡しました。
5区アンカーの2年生K・Mさん。
近畿大会でのデッドヒートを見事に勝ち抜いた勝負強さで、
2位との差56秒の大差をつけて圧巻の走りでゴール。
全国優勝3連覇の瞬間です。
画像1
画像2
画像3

全国中学校駅伝大会: 女子優勝 3連覇達成 2

レースの様子です。
まず、1区は2年生M・Mさん。
1区は各都道府県のエースが出て来るなか、重責があるにもかかわ
らず見事な走りで好位置につけ、2区にタスキを渡してくれました。
2区は、2年生K・Kさん。
区間賞タイムでの力走。2位まで順位を上げてくれ、トップとの差
を6秒にまで縮め、3区にタスキを渡しました。
3区は、3年生駅伝キャプテンのS・Nさん。
さすがの走りをしてくれて、前半でトップに立ち、2位と26秒の
差をつけて4区にタスキをつないでくれました。



画像1
画像2
画像3

全国中学校駅伝大会: 女子 優勝 3連覇達成

12/18(日)に滋賀県希望ヶ丘文化公園にて行われた
全国中学校駅伝大会において、見事に桂中女子が優勝し、
全国大会3連覇達成しました。

開会式では、優勝旗・優勝杯の返還を立派な態度で行って
くれました。
開会式には、お忙しい中、京都市教育長様や教育委員会方
々も来てくださり、開会式終了後には、京都市教育長様よ
り激励のお言葉もいただきました。選手・監督には、大変
励みになったと思います。本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

吹奏楽部:保育園クリスマス会に出演

12月10日(土)吹奏楽部は保育園のクリスマス会に招かれ演奏し
てきました。
小規模保育園ということで0歳〜3歳未満児のお子さんとその保護者
の方が参加され、アットホームな和やかなクリスマス会でした。
小さな子が喜んでくれるよう、アンパンマンのキャラクターのお面を
つけたメンバーが、手作りのガラガラをプレゼントしたり、ようかい
体操を踊ったり、楽しいスタンドプレーを工夫して、動きある演奏で
みんなが飽きないように工夫をしてくれました。
園児たちも立ち上がって体を動かしたり、抱っこしながら親御さんが
リズムに乗っておられたり、ガラガラで音を鳴らしたりしながら、思
い思いに楽しいんでいただけていて良かったです。
演奏の後も保育士さんが企画されたレクリエーションを一緒に楽しま
せていただいたり、園児さんとのふれあいもあり温かいひと時となり
ました。
これからも、「人と人」を結ぶ、「ふれあい」の場を演出し、地域の
皆さまから愛されるバンドに成長していって欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

天鼓の森

進路だより

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp