京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up58
昨日:159
総数:1536545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

秋季大会:男子バスケットボール部

9/10(土)春日丘中にて安祥寺中学校と対戦

桂中 51−19 安祥寺中  勝利

9/11(日)開睛中にて洛南付属中学校と対戦

桂中 73−25 洛南付属中 勝利

9/19(祝)西陵中にて大宅中学校と対戦

桂中 31−48 大宅中  敗退

予選リーグの結果は、3勝1敗で決勝トーナメント進出。

ひたむきで前向き、あきらめない姿勢が感じられました。

決勝トーナメントでの活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

秋季大会:女子バスケットボール部

9/18(日)七条中にて大谷中学校と対戦

桂中 74−21 大谷中  勝利

9/19(祝)北野中にて洛南中学校と対戦

桂中 68− 3 洛南中  勝利

予選リーグは2勝1敗で、決勝トーナメント進出です。

闘志あふれるプレー、笑顔で最後まで集中力を切らさない姿が

印象的でした。決勝トーナメント戦も頑張ってくださいね。 
画像1
画像2
画像3

秋季大会:野球部

9月17日(土)桂中学校にて、桂川中学校と対戦。

桂中 17−1 桂川中 

以上の結果で勝利しました。

先週9月10日(土)には、松尾中に2−3で敗退しています。

現在予選リーグの結果は、3勝1敗。

今日この後と明日のほかのチームの試合結果次第で、決勝トーナメン

ト進出出来るかどうかが決定します。

画像1
画像2
画像3

ジュニアオリンピック出場決定:陸上競技

本校の陸上競技部4名が、標準記録を突破し見事に
ジュニアオリンピックに出場が決定しました。
大会での活躍を祈っています。
ご声援をよろしくお願いいたします。


1年男子 1500m走 M・Yくん

2年女子 1500m走 K・Mさん
            M・Mさん

3年女子 3000m走 S・Nさん

新人戦・女子バスケットボール

 9月10日(土)久世中学校において大枝中学校と対戦しました。
 前半立ち上がりのもたつきでリードを許し,結局,詰め切れないまま32−57で敗戦となりました。
 来週も試合は続きます。気持ちを切り替えて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

新人戦・野球部

 男子バスケットボール部に続いて,9月3日(土)野球部も新人戦の初戦を迎えました。野球部は全国大会に出場していた関係で新チームに切り変わって,まだ2週間もたっていませんが,こちらも序盤に点数を重ね,4−1で快勝です。
 桂中学校,新人戦も快調な滑り出しです。
画像1
画像2
画像3

新人戦スタート

 先日,全校集会でこの夏の熱き戦いの表彰式を行ったところですが,早くも新人戦がスタートしました。
 9月3日(土)男子バスケットボール部は西ノ京中で,大淀中と対戦しました。後半いきなり4ゴールを奪われ2点差まで詰められましたが,最後は引き離し,結果54−39で快勝しました。次戦も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会表彰式

 8月26日(金)1限,この夏の熱い戦いの表彰式を,吹奏楽部のA組・B組W金賞受賞も含め,行いました。当初は8月23日の夏休み明け初日の全校集会での表彰式を予定していましたが,全国大会に出場中で不在になる部が複数予想されるため26日に変更しての実施となりました。
 前に並べられた数多くの優勝旗・優勝盾・優勝杯や賞状が次々と手渡されました。そのあと,チームとして出場したサッカー部・野球部両部の主将から全国大会出場の報告とお礼の言葉が述べられました。
 ほとんどの部で1・2年生中心のチームとなり,練習をしていますが,先輩たちに「追い付け,追い越せ」で頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

全国大会結果:陸上競技部 女子 1500m走

8月23日(火)に長野県松本市松本平広域公園陸上競技場
にて開催されました。
女子1500m走に3人が出場。
全国大会には魔物がいるのか、残念ながら決勝に進むこと
は出来ませんでした。
しかし、全国に出場できたことがそもそも素晴らしいことで、
誰もが出場できるわけではありません。
胸を張って良いことだと思います。
次は、駅伝に向けて頑張りましょう。

3年 S・Nさん 4分47秒21
2年 K・Kさん 4分48秒08
2年 K・Mさん 4分49秒82

画像1
画像2
画像3

全国大会の様子:サッカー部

サッカー部の結果に関しても、速報でお伝えしたとおりですが、
何度攻め込まれても、キーパーを中心として全員で守り続けた
その姿に、感動を覚えました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配布文書

天鼓の森

進路だより

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp