京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up47
昨日:180
総数:1535451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

柔道A・T君全国大会戦初戦突破ならず・・・

8/24(金)神奈川県川崎市で行われていた柔道の全国大会、男子個人90kg超級初戦で、本校3年生A・T君が大変健闘しましたが、香川県代表の選手に敗れ、残念ながら初戦敗退となりました。
しかしながら、ここまでこれたことを讃えたいと思います。胸を張って京都に帰って来て下さい。
画像1

水泳部「全国大会」速報!

8/22(水)本校水泳部女子400mメドレーリレーチームは、栃木県小山市で行われた全日本中学生水泳競技大会に出場し、たった今写真メールと結果が送られてきました。
結果は50チーム中、30位でした。全国のレベルの高さを感じた大会となりました。とのことです。しかし、近畿で一番となったチームでも、全国に行くと30位、やはり世間は広いのですね。これが世界となるともっともっとなのですね。その意味では、オリンピックに出場することがすごいことですし、ましてやメダル獲得なんてことはもっとすごいことなのですね。
本校水泳部メドレーリレーチームの5名の選手の皆さん、お疲れ様でした。気をつけて帰ってきて下さい。
画像1
画像2

合唱部「京都府合唱コンクール」銀賞受賞

8/18(土)八幡市文化センター大ホールにて行われた「平成24年度京都府合唱コンクール」に本校合唱部(通常は吹奏楽部として活動)72名が出場しました。ご存じの通り日頃は吹奏楽部として厳しい練習に取り組んでいますが、吹奏楽の練習の合間に合唱の練習もしています。昨年度は京都府代表に選出されるほどの実力です。

昨日は IN TERRA PAX(鶴見正夫作詞 荻久保和明作曲)という曲を、混声合唱で見事に歌い上げてくれました。結果は残念ながら銀賞で、関西大会には出場することができませんでしたが、今後も10月の文化祭ステージ・定期演奏会に向けて日々努力をしてくれると期待しています。

画像1
画像2

夏季近畿大会「水泳部」女子400mメドレーリレー優勝!

8/6(月)・7(火)の両日、大阪なみはやドームで行われた水泳の近畿大会に本校チーム・選手が出場しましたが、中でも女子400mメドレーリレーチームは近畿で優勝しました。
なおこのチームは栃木県で行われる全国大会に出場が決定しています。全国大会でも上位入賞が期待されます。頑張って下さい。
画像1

夏季近畿大会「柔道男子個人」ベスト8

8/8・9に岸和田市で行われた柔道の近畿大会において、本校3年生のA・T君が出場し、2回戦で優勝した兵庫県の選手に敗れベスト8となりました。A・T君は21日から行われる柔道の全国中学生大会(神奈川県川崎市)に出場します。おおいに活躍を期待しましょう。
画像1

吹奏楽部京都府吹奏楽コンクール「金賞」受賞!

8/3(金)京都コンサートホールで行われた京都府吹奏楽コンクールにおいて、本校吹奏楽部は3年連続「金賞」を受賞しました。残念ながら目標としていた関西コンクールへの出場はなりませんでしたが、演奏を聴いた方々はどなたも「すばらしい演奏だった」ということばをいただきました。B組のコンクールは8/8(水)に行われます。

※写真は8/5(日)桂小学校で行われた「ザ・かつらまつり」に出演したときの様子です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp